宝石
2006-03-23 | 昔話
イタリアンなデザイン。
80年代WGPを彷彿させるようなサスペンション。
やってきました「宝石」が。
その人の名は・・・人の名前?
?
その名は、ジェンマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/70/b6efdd8423b306ce94e69f7d071d6e61.jpg)
マカロニウエスタン等で活躍、ベン・ハーなる名作にも出演・・・
でも自分の中では、マカロニウエスタン=クリント・イーストウッドです。
関係ない事はコレくらいにして、宝石=ジェンマです。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fd/56d6e332db0d54651e4acebf31df3ba4.jpg)
べスパに似たその姿、はっきり言って当時はべスパに思えました。
ライトが角ではなく丸ならば、まさしくベスパです。
そして前後片持ちアームの採用、80年代のWGPを彷彿させるサスペンション・・・
前後片持ちアームと言えば、まさに ↓ elf3 (下段画像はelf4)
ハブセンター・ステアリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/92/1f3fb0b6d33696ef1da514af77e7572c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/78/dcdf4b568fc5cbb832b5d700ad803606.jpg)
宝石のソレとはほとんど関係は無いと思われますが・・・
念願のスクータを手に入れ、思い描いていた事が実現へ。
「おい、ジェンマの想い出は無いのか?」
いや、あるんですけど先に「思い描いていた事」にのめり?込みまして・・・
中学3年生ときにやりたくて堪らなかったけど、受験生という事で我慢。
当時バイクブームと共にあるブームが・・・
(続く)
80年代WGPを彷彿させるようなサスペンション。
やってきました「宝石」が。
その人の名は・・・人の名前?
?
その名は、ジェンマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/70/b6efdd8423b306ce94e69f7d071d6e61.jpg)
マカロニウエスタン等で活躍、ベン・ハーなる名作にも出演・・・
でも自分の中では、マカロニウエスタン=クリント・イーストウッドです。
関係ない事はコレくらいにして、宝石=ジェンマです。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fd/56d6e332db0d54651e4acebf31df3ba4.jpg)
べスパに似たその姿、はっきり言って当時はべスパに思えました。
ライトが角ではなく丸ならば、まさしくベスパです。
そして前後片持ちアームの採用、80年代のWGPを彷彿させるサスペンション・・・
前後片持ちアームと言えば、まさに ↓ elf3 (下段画像はelf4)
ハブセンター・ステアリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/92/1f3fb0b6d33696ef1da514af77e7572c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/78/dcdf4b568fc5cbb832b5d700ad803606.jpg)
宝石のソレとはほとんど関係は無いと思われますが・・・
念願のスクータを手に入れ、思い描いていた事が実現へ。
「おい、ジェンマの想い出は無いのか?」
いや、あるんですけど先に「思い描いていた事」にのめり?込みまして・・・
中学3年生ときにやりたくて堪らなかったけど、受験生という事で我慢。
当時バイクブームと共にあるブームが・・・
(続く)
微妙な赤?がイタリアンな雰囲気を出してます。
クリントイーストウッドもカッコ良い♪
でも私は、44マグナム系っす。
確かに今乗るとカッコ良いと思います。
アル事を除けば・・・(後日UPします)
>44マグナム系
ダーティーハリーですね!
どちらもカッコ良いです!!