お便り?が届きました。
亮さん、ありがとうございました。
お礼は・・・何か考えます・・・ゲフォゲフォ
中身は コレ
で、少し恥ずかしかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e9/259ab1d1040a04e3b82a302dd7fd176a.jpg)
直接、郵便配達員さんから手渡しされる時は。(笑
ネタにしてゴメンナサイ
駿府(すんぷ):伊豆国、駿河国、遠江国の三つの地方で、駿河(するが)に国府があった。駿府(すんぷ)という呼び名は、駿河の国府が縮まったもので現在の静岡の元になった。
・・・らしいです。
亮さん、ありがとうございました。
お礼は・・・何か考えます・・・ゲフォゲフォ
中身は コレ
で、少し恥ずかしかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e9/259ab1d1040a04e3b82a302dd7fd176a.jpg)
直接、郵便配達員さんから手渡しされる時は。(笑
ネタにしてゴメンナサイ
駿府(すんぷ):伊豆国、駿河国、遠江国の三つの地方で、駿河(するが)に国府があった。駿府(すんぷ)という呼び名は、駿河の国府が縮まったもので現在の静岡の元になった。
・・・らしいです。
やっぱり解る人には解るのですねぇ『ひばり君』
ぱぱいやサンも『ひばり君の時代が来た』って言ってました(嘘ピョン
このひばり君、たしかギター抱えてた気が・・・
お礼は後日、中洲の・・・