久々に
んなわきゃ~無いだろう?ストーリーの面白い時代劇を見た。
原作は「さいとうたかを」の劇画「影狩り」。
またもや「時代劇専門チャンネル」
徳川幕府の隠密「影」と、諸大名が雇った「影狩り」の水面下での熾烈なバトル。
諏訪高島藩の幼い藩主が江戸に向かう途中で
公儀隠密集団・「影」に襲われる。
一見して曰くありげな浪人十兵衛(仲代達矢)らは
影狩りとして若様を守るべく助っ人に加わる。
あっと驚く展開は劇画ならではで、
はらはらにこにこしながら見てしまう。
どこか暗い影を持つ
十兵衛は同じような年頃の幼い君主を斬った過去があるのだ!
やむを得ずとはいえ、殿様を斬って、
それでも生きながらえているってどうよと思うこと無かれ。
おまけに恨みも無いのに愛する許婚の父親まで
「とうりゃ~~~!」と
同時に斬っちゃったじゃ~~ん!
そして影狩りとなって流浪の旅に出るのである。
腹黒い家老にはめられたことを知って怒りを爆発させるが
今更そんなこと言ったってあんた、
・・・・と言いたくなるような強引な筋運びである。
だが仲代さんだから
許す
小池一夫といいさいとうたかをといい、
劇画ならではの破天荒な展開、いいですなあ。
ぐいぐい魅せていく。
こんなエンターテイメント時代劇が
もっと見たい。
石原裕次郎でも映画化されてるみたいだけど、
裕次郎のちゃんばらってどうかなあ~~
脚本=國弘威雄 監督=井上昭
ブログランキングへ応援オネガイシマス
んなわきゃ~無いだろう?ストーリーの面白い時代劇を見た。
原作は「さいとうたかを」の劇画「影狩り」。
またもや「時代劇専門チャンネル」
徳川幕府の隠密「影」と、諸大名が雇った「影狩り」の水面下での熾烈なバトル。
諏訪高島藩の幼い藩主が江戸に向かう途中で
公儀隠密集団・「影」に襲われる。
一見して曰くありげな浪人十兵衛(仲代達矢)らは
影狩りとして若様を守るべく助っ人に加わる。
あっと驚く展開は劇画ならではで、
はらはらにこにこしながら見てしまう。
どこか暗い影を持つ
十兵衛は同じような年頃の幼い君主を斬った過去があるのだ!
やむを得ずとはいえ、殿様を斬って、
それでも生きながらえているってどうよと思うこと無かれ。
おまけに恨みも無いのに愛する許婚の父親まで
「とうりゃ~~~!」と
同時に斬っちゃったじゃ~~ん!
そして影狩りとなって流浪の旅に出るのである。
腹黒い家老にはめられたことを知って怒りを爆発させるが
今更そんなこと言ったってあんた、
・・・・と言いたくなるような強引な筋運びである。
だが仲代さんだから
許す
小池一夫といいさいとうたかをといい、
劇画ならではの破天荒な展開、いいですなあ。
ぐいぐい魅せていく。
こんなエンターテイメント時代劇が
もっと見たい。
石原裕次郎でも映画化されてるみたいだけど、
裕次郎のちゃんばらってどうかなあ~~
脚本=國弘威雄 監督=井上昭
ブログランキングへ応援オネガイシマス