邦画ブラボー

おすすめ邦画(日本映画)のブログ。アイウエオ順(●印)とジャンル分け(★印)の両方で記事検索可能!歌舞伎、ドラマ感想も。

「冬構え」

2009年09月30日 | ●面白かったTVドラマ
久々に
ドラマを見て泣きそうになった。

とは言っても今のじゃなくて
昭和60年のドラマ。
NHKアーカイブスからの「冬構え」

脚本が山田太一

冬とは人生の冬 すなわち老年期のことを指す。

笠智衆演じる老人が
秋の東北をひとり旅する。
つまり
ロードムービーっちゃあ、ロードムービーなわけだが・・

中禅寺 八戸 恐山 
美しい風景の中をステッキに帽子、ロングコートの
笠さんは
歩いているだけでひとつの「絵」のよう。

ただ、おじいちゃんが持っているボストンバッグの中には
お金がいっぱい入っていた!

段々と老人の旅の目的があらわになってくる・・

途中で出会う人々とのエピソードがしみじみ良い。
ひとり旅の婦人(沢村貞子)をナンパして宿を共にする・・
っていうところは
んなわけないだろう~~ありえ~~ん!とは思ったけど
そういうのも楽しいかもと思えたり。

沢村さんは結い上げた黒髪、細い縞の着物、襟元からのぞく色半襟、
浅草美人という設定がそのまんま沢村さん。
二人が差し向かいでおそばを食べている場面を見ているだけで
国宝!を見る思い。

旅の途中にたずねた友人(小沢栄太郎)は入院していた。
いつも傲慢な役どころの小沢さんが
ひげぼうぼうで「死ぬのを待つだけ」の重病の老人を熱演。
入れ歯を取った迫真の姿に見るほうも
芝居と思えなくなり、胸が苦しくなるほどであった。

入れ歯といえば
最後に出てくる藤原釜足も入れ歯無し!

あの「赤ひげ」の「隠し砦の三悪人」の「椿三十郎」の
藤原さんだ。ニッと笑うだけで後光がさすようだった。
このドラマが遺作となったそうだ。

老人を追いかける温泉女中と板前に岸本加世子、金田賢一。
若い二人がはしゃぐ場面と老人との対比は
わざとらしいっちゃあ わざとらしいが・・

老いの孤独、さらには生きていくことの哀しみ
苦しみを真正面から描いた作品としてずっしり見ごたえがあった
どきっとする台詞が沢山あった。

山田太一はこの脚本を書いた当時、50代だったそうだが
主人公の笠さんと同じ年代になって心境の変化は無いのだろうか?

笠さんの顔は美しい。能の翁の面のよう。
その
涙は見たくなかったなあ・・・悲しすぎるもん。

演出 深町幸男

ブログランキングへ応援オネガイシマス

「天地人」と林真理子インタビュー

2009年09月28日 | ★TV番組
昨日は出かけたりしていて浮かれていて
「天地人」をすっかり忘れてしまっていた。

チャンネルを合わせた時は
長澤まさみの可愛い口から
小栗旬三成は「もうこの世にはおりません」と
言う言葉が出ており、唖然。(いつのまにか松方番から小栗番へ)

なんだ、死に目に会えなかったかと思っていたら
この回は人々による回想、「巻き戻し」で構築されていた。
小栗三成が主役で松方家康、ほとんど出番無し。
肝心の筋よりも
以前の映像での衣裳や髪型の変わったセンスにビックリして
そればかり頭に残った!

その後
録画してあった「日本映画専門チャンネル
の「林真理子インタビュー」を見る。
各界有名人の映画にまつわる思い出を
アナウンサーの阿部知代さんが聞くコーナー。
(阿部さんといえば、正月の歌舞伎座で
お着物姿をお見かけしたことがある・最近お着物は着られないのだろうか??)

林さんは思い出の映画として
東陽一監督の「サード」を挙げていた。

田舎の閉塞感がよく出ていること、
永島敏行がカッコよかったということを言及していた。
意外。
地方都市を舞台にした泥臭い青春映画と、
超セレブ志向の林さんのイメージって合わないですよね。
でもそこが林さんの面白いところ、
人気の秘密かもと思いながら見た。

阿部さんとフレンドリーな会話がはずむ。

小説家としてデビューした時のエピソードが可笑しかった。

形から入るタイプの林さんが、「山の上ホテル
缶詰になって執筆したい」と言ったら、
当時の編集者が「いいですよ すぐ部屋取りますから
ただし、費用は林さん持ちですよ」と言われ
「25万払って缶詰になった」そうだ。
山の上ホテルといえば、川端康成、三島由紀夫、池波正太郎などの文豪、
文化人が愛して常宿とした、由緒或るクラシックホテルだ。
その部屋ですっかり小説家の気分になりきることが出来て
書けたというのだから並のひとでは無い。

私も実は学生時代、
「アルバイト募集」と広告が出ていた
「山の上ホテル」でミーハー動機から
バイトしようかなと思ったことがあったのです。
結局面接には行かなかったが
メイド(バイト)とご主人様(小説家)ではえらい違いだ。
さすが、志が違うな!?と感心してしまった!

若い頃から明白な成功ビジョンがあって、
がむしゃらにその目標に向かって行ったそうだ。

女性でも
ひとが唖然とするようなパワーを持つ人っているもんだよな

スケキヨパックをしながら感慨にふけった秋の夜だった。

ブログランキングへ応援オネガイシマス

「大奥」

2009年09月22日 | ★ぐっとくる時代劇
恵比寿ガーデンシネマの
「溝口健二特集」でお見かけしてより
西島秀俊さんを他人と思えなくなっているわたくしです。(勝手に)
西島さんはテレビ版「大奥・第一章」でも
憂いを秘めた徳川家光を演じ、大好評だったが
このたびは絵島生島の生島新五郎を演られるとのことで
楽しみにしていた。

結論から言うと上様のほうが似合っていたように思いますが。

といいまするのも 
べらんめえ言葉が合わない、
額にばらりと落ちるひと筋のなんとか毛
(色男役によくあるほつれ毛のことを
以前京本政樹が説明していたが、忘れた)が、これ見よがしすぎる
・歌舞伎役者場面がキツイ・
などなどの「うわべ」の理由からなのですが

物語がすすむにつれ
だんだんと西島ペースにのみこまれ。
最後には泣けそうに・・・
不思議なオーラ、男の色気!がありますねえこの方は。

仲間由紀恵も、
人生たった一度の恋に燃える純情な絵島役を好演。
この人は近年稀に見るプロの女優さんだと思っている。
決して「素」の顔を見せないで
司会をしてもコメディをやってもシリアスな芝居をやっても
きっちり仕事をこなす様は
歌手でいうと、絶対ミスらない小林幸子のような、プロ魂、
ど根性を感じる。

大奥といえば女の戦い

鬼女軍団の親分には高島礼子、そして松下由樹、
眉毛の無いメイクで時折ぎらっと光る目が恐い木村多江、怖いといえば杉田かおる
映画とあって、益々声にドスを効かせた浅野ゆう子という
おなじみメンバーに加え、仲間側に井川遥
特別ゲストに江波杏子(画面が締まる)、北村一輝(画面が濃くなる)
もちらっと顔を見せる、
大奥ファンには嬉しいラインナップでまさに大奥祭り状態

ちょっと気になった箇所:
井川遥とラブラブ役の及川光博が
江戸城のど真ん中を現代人のように手を振って
スタスタ歩いていてしらけたので
時代劇なのだからそこんとこ宜しく演出して欲しかった。

高島礼子の悪役、貫禄ありあり。

監督 林徹  脚本 浅野妙子

ブログランキングへ応援オネガイシマス

昨日の松方家康「天地人」

2009年09月21日 | ★TV番組
連休、いかがお過ごしでしょうか??

昨日は「関が原」場面で
石田三成役の小栗旬が出ずっぱり。

悔しさに涙目になる表情にはぐっと来てしまい
(男の涙に弱い)
この人が
舞台に立つ姿を見てみたい気がした。

松方弘樹は
「目を剥く」場面しか出番が無くて
家康ウオッッチャーとしてはザンネン!

その後 録画してあった「大奥」を見た。
西島秀俊が!

ブログランキングへ応援オネガイシマス

松方家康:天地人

2009年09月14日 | ★TV番組
何はともあれ
妻夫木くんの「名指し一斉配信メール」(わかりやすい演出)に
怒り狂う家康が
やはり過剰で面白かった。

逃げ惑い、命乞いをする家康(ありえん)
の情けない有様は妄想の中・・(ありえん2)
戦国武将があのように楽観的(ありえん3)だろうか?

ということは置いといて・・

ナレーションがやたら多いわりに
人物の掘り下げ方がよくわからない。
力が入ったラストシーンも
肝心要の主従の心の動きがなにやらよくわからなかった。

それはまあいいとして・・

北村一輝のダミ声すごいですね。
ロマネスクな衣裳の意図は?
と謎の部分多し・・・

とはいえ、
松方家康の百面相が見られたからいいかっ!

武士といえば、その前にBS1で放送されたドキュメンタリー
「スポーツ大陸」の
「己(おのれ)に克(か)て~剣道・高鍋進~ 」は
平成の侍の番組だった~~~!!

ブログランキングへ応援オネガイシマス