昭和初期の日本。
暗い世相。
左翼への弾圧は日増しに強くなっていき
主人公の青年も「アカ」の嫌疑をかけられる。
前半は
木村功演じる苦学生の周りの貧困、冤罪、自殺、母の死、
病苦、特高による恩師の逮捕、と
これでもかというくらいに
不幸の追い討ち、しまいには木村自身も喀血してしまう!
すべてに絶望した木村は
死に場所を求めて、思いを寄せる
津島恵子の故郷、「足摺岬」へと向かうが
そこで出会ったひとたちとの暖かい交流によって
再び生きる力を蘇えらせるのだった。
雨、雨、雨の場面が多い。
青年の心を表すように
足摺岬にはどしゃぶりの雨が降り続いている。
暗い世相の中で必死に生きていく人々の強さ、明るさ。
薬売り(殿山泰司)、遍路の老人(御橋公)。
人生経験豊富なこの二人の会話がすごくよかった。
「若いうちが華じゃ。命を粗末にしちゃいけない。」
こんな台詞も御橋公が言うとオイオイ泣けてくる~~
なんであんなにいい歌が歌えるんだろう、殿山泰司は。
献身的に青年を看病する娘(津島恵子)の優しさにも打たれた。
ラスト、木村功のまっすぐ前を見据える目がいい。
上手すぎる子役がいると思ったら河原崎健三。
脊椎カリエスで寝たきりの少年を演じていて、
神木くんより上手かったかも。
人恋しくなる、
いい映画だった。
1954年 吉村公三郎監督作品 原作 田宮虎彦
脚色 新藤兼人 撮影 宮島義勇音楽 伊福部昭 美術 丸茂孝
■人気ブログランキングへ
よろしかったらお願いいたします
暗い世相。
左翼への弾圧は日増しに強くなっていき
主人公の青年も「アカ」の嫌疑をかけられる。
前半は
木村功演じる苦学生の周りの貧困、冤罪、自殺、母の死、
病苦、特高による恩師の逮捕、と
これでもかというくらいに
不幸の追い討ち、しまいには木村自身も喀血してしまう!
すべてに絶望した木村は
死に場所を求めて、思いを寄せる
津島恵子の故郷、「足摺岬」へと向かうが
そこで出会ったひとたちとの暖かい交流によって
再び生きる力を蘇えらせるのだった。
雨、雨、雨の場面が多い。
青年の心を表すように
足摺岬にはどしゃぶりの雨が降り続いている。
暗い世相の中で必死に生きていく人々の強さ、明るさ。
薬売り(殿山泰司)、遍路の老人(御橋公)。
人生経験豊富なこの二人の会話がすごくよかった。
「若いうちが華じゃ。命を粗末にしちゃいけない。」
こんな台詞も御橋公が言うとオイオイ泣けてくる~~
なんであんなにいい歌が歌えるんだろう、殿山泰司は。
献身的に青年を看病する娘(津島恵子)の優しさにも打たれた。
ラスト、木村功のまっすぐ前を見据える目がいい。
上手すぎる子役がいると思ったら河原崎健三。
脊椎カリエスで寝たきりの少年を演じていて、
神木くんより上手かったかも。
人恋しくなる、
いい映画だった。
1954年 吉村公三郎監督作品 原作 田宮虎彦
脚色 新藤兼人 撮影 宮島義勇音楽 伊福部昭 美術 丸茂孝
■人気ブログランキングへ
よろしかったらお願いいたします