「徹子の部屋」に
朝丘雪路が
白地に大きな蝶が飛んでいる華やかな着物で出ていて
花柳先生・・と言う言葉に
思わずチェック!
その蝶は
なんと父、伊藤深水の親友でもあった、
新派の花柳章太郎が自ら描いたそうだ。
花柳にはまるで娘のように可愛がられて
芸の事も色々教えてもらったとか。
貴重な思い出話に耳がダンボに!
きっぱりした男っぽい風情が
舞台に出るとがらりと女っぽく変身してびっくりだったとか。
やはり着物にはものすごく造詣が深かったそうで
色っぽい筋の女を演じるときは、
緋色の腰紐をつけると自然にそういう雰囲気が出るから締めなさいといわれ、
赤い鹿の子の
腰紐一本をわざわざ京都まで買いに行ったそうだから、どっちもすごい。
それにしても生涯現役の可愛らしい女性だ~~
黒柳徹子がまくしたてる間もないくらい
津川雅彦の負債のことやらあれやこれやを
時に神妙に、
そしてユーモアを交え絶妙の間でさらさらと受け答えしていて、
プロの芸人魂を見た思いがいたしました。
面長で美形だったお母さまは
ひなの節句の度に地毛で「日本髪」を結ったそうだ。
この春は水谷八重子、波野久里子と
有吉佐和子の「三婆」をやるとかで
それで「新派」の話題だったのかと納得。
演出は石井ふく子。
黒柳さんが「さん・ばばあ」「 さんばばあ をおやりになるのねえ」
と何度も発音していたのが気になった!
関連記事:
●花柳章太郎の「わたしのたんす」
●映画「三婆」
ブログランキングへ応援オネガイシマス
朝丘雪路が
白地に大きな蝶が飛んでいる華やかな着物で出ていて
花柳先生・・と言う言葉に
思わずチェック!
その蝶は
なんと父、伊藤深水の親友でもあった、
新派の花柳章太郎が自ら描いたそうだ。
花柳にはまるで娘のように可愛がられて
芸の事も色々教えてもらったとか。
貴重な思い出話に耳がダンボに!
きっぱりした男っぽい風情が
舞台に出るとがらりと女っぽく変身してびっくりだったとか。
やはり着物にはものすごく造詣が深かったそうで
色っぽい筋の女を演じるときは、
緋色の腰紐をつけると自然にそういう雰囲気が出るから締めなさいといわれ、
赤い鹿の子の
腰紐一本をわざわざ京都まで買いに行ったそうだから、どっちもすごい。
それにしても生涯現役の可愛らしい女性だ~~
黒柳徹子がまくしたてる間もないくらい
津川雅彦の負債のことやらあれやこれやを
時に神妙に、
そしてユーモアを交え絶妙の間でさらさらと受け答えしていて、
プロの芸人魂を見た思いがいたしました。
面長で美形だったお母さまは
ひなの節句の度に地毛で「日本髪」を結ったそうだ。
この春は水谷八重子、波野久里子と
有吉佐和子の「三婆」をやるとかで
それで「新派」の話題だったのかと納得。
演出は石井ふく子。
黒柳さんが「さん・ばばあ」「 さんばばあ をおやりになるのねえ」
と何度も発音していたのが気になった!
関連記事:
●花柳章太郎の「わたしのたんす」
●映画「三婆」
ブログランキングへ応援オネガイシマス