熱闘日本シリーズ
久しぶりに,プロ野球に興奮した。
顔合わせが新鮮で,スワローズ,バッファローズの両チームとも初々しい感じがあり,しかも個々の選手のプレーが素晴らしく,いずれも好試合の熱戦だった。できれば,第7戦までやらせたかった。
両方を応援していたが,娘婿の贔屓するヤクルトが最終的に勝利を収めてくれて良かった。
ハクビシン
2021年11月26日,牛久市Iさん撮影。
カミさんの友人から,庭先で採れたミカンを頂戴し,とてもおいしかったが,2日ほど前に食い荒らされたミカンの写真が送られてきた。恐らくハクビシンによるものと考えられる。
この辺では,人家に住み着いている。夜行性で,畑のものを食い漁っているのが目撃されている。わたしの家庭菜園は被害にあっていないが,お隣さんはトウモロコシをやられてしまった。憎らしいことに,食べごろを心得ている。収穫の寸前だったそうだ。
在来種か外来種かは不明で,害獣指定にはされていない。我慢するしか,仕方ないか。
Japan Cup
テレビ画面を撮影。
コントレールが有終の美を飾った。シャフリヤールはまだ若い。3着でも泣くな。5枚のうちの1枚が的中。予想通りの結果でオッズ低く,辛うじて赤字を免れた。次は有馬記念だ。
霜枯れ
11月28日,阿見町にて撮影。
初霜が降りた。例年より3週間ほど遅い。