5月24日(土)天気曇り。
なんとか今季初の釣りに行くことができた。
今日は子供の運動会で、ふつうはそういう時には釣りに行かないものだと思うが、ここに来て急に釣りたい病の発作が起き、行ってしまった。
九時までに学校に行けばいいんだろ。という安易な気分で出かけた。
八時には陸にあがっていれば良いだろう。となると、アジは、今日はあきらめよう。イナダが上がっているという情報が流れているので、ルアー一本で行こうか。
一応こませはクーラーに入っていたが、車内から取り出さず、簡単な道具立てでボートを浮かべた。
今日はけっこう防波堤に人が上がっている。
とりあえず沖に向かって走ったが、魚探には目立った反応がない。テトラ際にて釣ろう。
テトラ上からジグを投げている人がいたので、彼らの間に侵入する。船外機はチルトし、エレキモーターでテトラに近づいた。魚探には底の方に(9メーターくらい)反応がある。
と、そのとき、携帯が鳴った。さっき港で挨拶した近所の食堂のマスターからだった。
なんとテトラの上にいた。見ると手を振っている。常連を連れて渡っていったらしい。イナダ釣れっれ、がんばってくれ、ということだった。
サビキを落としたら、来た。小さいイナダだった。30センチあるかどうかというサイズだ。
さびきではなくルアーも投げてみたが、チェイスはしてくるのだが食わない。見切られているようだ。水が澄んでいるので、底からダッシュしてくるものと思われた。
時間があっという間に過ぎ、上がらなければならなくなった。もしあのままいたらたくさん釣れただろうか。
次の日家内の友達が遊びに来るので、その昼ご飯になった。フィリピン料理だということである。
なんとか今季初の釣りに行くことができた。
今日は子供の運動会で、ふつうはそういう時には釣りに行かないものだと思うが、ここに来て急に釣りたい病の発作が起き、行ってしまった。
九時までに学校に行けばいいんだろ。という安易な気分で出かけた。
八時には陸にあがっていれば良いだろう。となると、アジは、今日はあきらめよう。イナダが上がっているという情報が流れているので、ルアー一本で行こうか。
一応こませはクーラーに入っていたが、車内から取り出さず、簡単な道具立てでボートを浮かべた。
今日はけっこう防波堤に人が上がっている。
とりあえず沖に向かって走ったが、魚探には目立った反応がない。テトラ際にて釣ろう。
テトラ上からジグを投げている人がいたので、彼らの間に侵入する。船外機はチルトし、エレキモーターでテトラに近づいた。魚探には底の方に(9メーターくらい)反応がある。
と、そのとき、携帯が鳴った。さっき港で挨拶した近所の食堂のマスターからだった。
なんとテトラの上にいた。見ると手を振っている。常連を連れて渡っていったらしい。イナダ釣れっれ、がんばってくれ、ということだった。
サビキを落としたら、来た。小さいイナダだった。30センチあるかどうかというサイズだ。
さびきではなくルアーも投げてみたが、チェイスはしてくるのだが食わない。見切られているようだ。水が澄んでいるので、底からダッシュしてくるものと思われた。
時間があっという間に過ぎ、上がらなければならなくなった。もしあのままいたらたくさん釣れただろうか。
次の日家内の友達が遊びに来るので、その昼ご飯になった。フィリピン料理だということである。