らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

あくびからアケビになったのよ。

2012年05月05日 | 野の花
鎌倉風庭園のお宅でアケビが咲いています。


五葉アケビの雌花













名前の由来は、実が熟して割れたさまが、人の「あくび」ににているこから

アケビに変化していった説


または、実は熟してくるとぱっくり口をあけたように裂けることから


開け実(あけみ)→あけびになったという説があります。








こちらは雄花











茶色の実がなる、三つ葉アケビの雌花










今日はこどもの日でしたね。おまけの鯉のぼりです。

























連休後半の3日目は、デパートにお買い物です。

いつもの本屋さんに寄って、ケーキでお茶して、

デバ地下で夕飯のおかずを買ってきます。