らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

国営昭和記念公園の紅葉

2016年12月02日 | ツーリズムの旅
東京ドーム40個分の広さをもつ昭和記念公園のイチョウ並木は超有名です。

しかし本日はイチョウの葉はすべて散ってしまい、散った葉も片付けられていましたのよ。

ほんと残念がりながら日本庭園のほうにまわってみました。





































国営昭和記念公園は、昭和天皇御在位五十年記念事業の一環として、国が設置した国営公園で、総面積は180haに及びます。現在、約9割の165.3haが一般に開園されているそうです。

この公園は、「緑の回復と人間性の向上」をテーマとして、豊かな緑につつまれた広い公共空間と文化的内容を備えた公園とすることを建設の目標としており、

その規模・内容はわが国はもとより、国際的にも有数な公園となるものと期待されているそうですよ。



ほんと紅葉の時期を選ぶのは難しいですね。

今年は暖かいので紅葉が遅いと思っていましたが、とんでもなく早かったみたいですよ。