らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

クサギ

2024年10月18日 | 野の花
クマツヅラ科のクサギです

花が咲き実がなっています






朝方 ものすごい雨が降っていたようです。

寝ていて雨音がすごかったのです。

こんな雨音の雨が一日中降ったら怖いなぁと感じながら寝ていました。

朝起きたら物置のドアは開けっ放しで、マユハゲオモト(水分少な目なんです)

も出しばなしでした。  今日は寒そうですよ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
midoさんへ (さなえ)
2024-10-19 07:33:51
白いのが花で赤いのが実になります。
その実が割れて中から青い実が出てきます。
クサギは雑木林に多くきっと鳥が実を運んでいるのでしょうね。
近くだと思っていましたがお天気に差があるのですね。今日はまた暑くなるとかもう汗をかくのは沢山ですよ。
返信する
こんばんは~ (mido)
2024-10-18 21:50:32
そうでしたか~大雨でしたか。こちらは晴れていたのに夕方から大雨でした💦
暗い中車の運転が怖かったです。

クサギですか~名前は知っていますがあまり見ない花かもです。
いや~アップだとわからないのかも💦
花びらの真ん中にあるのが実?
返信する

コメントを投稿