らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

恒例の生け花教室です

2017年01月27日 | 一輪挿し
恒例の障害者の通所施設「つどい」での生け花教室です。

今月はお正月らしく華やかに活けました。

いつもの通り葉物はさんぽ道からイチイの葉とトベラの葉をチョイスしてきました。




































残り物の花で活けてみました。







職場の職員は熟年者が大多数です。

皆さん親を看取る年なんですね。

ただいま、そろそろという職員が私を含めて二人なんです。

会社にいても落ち着きませんよ。

電話がかかってくるとドキッとしちゃいますのよ。

会社も家庭も分読み状態に突入しています。














最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しろねこ仙人)
2017-01-27 12:47:11
お正月らしく華やかですね。トベラの葉っぱも懐かしいです。

ジバニャンが先生のところから出てきたのは恋心からでは・・・?
一昨年の春はチビクロがピッピに夢中でしたが、去年の春は
ジバニャンがピッピに夢中でした。
チビクロとジバニャンは恋敵かも?
返信する
意外に (さなえ)
2017-01-28 10:09:01
トベラの枝がとっても良い形で使い勝手が良かったですよ。さんぽ道にはいっぱいありますのでこれからも使えます。

シバニャンも春ですか? しばらく猫たちの恋心がさんぽ道でも問題になりそうですね。

返信する

コメントを投稿