らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

みなしゃん あけましておめでとう

2011年01月01日 | らい君




みなしゃん、新年明けましておめでとうございましゅ。


ぼくも年を重ねて老犬の道を究めておりましゅ。


まだまだ朝晩のさんぽをかかさず元気に歩いておりますわい。


 


今年も希望に満ちた良い年になりますようお祈り申しあげましゅね。




盲導人が作った寄せ植えを見てやってくださいましゅ。








盲導人のさなえです。

明けましておめでとうございます。今年もらい君共々よろしくお願いします。


えぇー お知らせです。  

1月5日から写真倶楽部「D爺亀苦楽部」の写真展を行います。





よろしければおいでくださいませ。










最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
らいちゃん、今年も元気でね♪ (しろねこ仙人)
2011-01-01 18:01:20
らいちゃんはいつも元気に散歩をしているから、私たちまで
楽しくさせてもらっているよ~。
盲導人さんは医学に造詣の深い方だから、らいちゃんも
安心して老犬の道を究められるよね。


さなえさんの寄せ植え、毎年の遊び心が楽しいですね♪

D爺亀苦楽部の写真展、ぜひ拝見させて頂きますよ!
返信する
明けましておめでとうございます (赤い風車)
2011-01-01 20:43:29
明けましておめでとうございます。
新しい年のご多幸をお祈りいたします。
今年もまたよろしくお願いいたします。
返信する
おめでとうございます (ボギパパ)
2011-01-01 21:17:15
明けましておめでとうございます。

昨年は写真の目標に花を持ってきましたが
思ったほど撮れていないし、出来も良く無かったです。
今年は、何を目標にするかも決まってない・・。
迷った時は、原点に戻るかとも考え中です。

ともあれ、今年もよろしくお願いいたします。

返信する
おめでとうございます (取手の暇人)
2011-01-01 21:22:37
素晴らしい寄せ植え拝見しました。
ほのぼのとした正月気分が良く表現されています。
素晴らしいの一言です。

らい君も益々元気で楽しい年になりそうですね。
返信する
Unknown (ヲアニー)
2011-01-02 09:38:06
山陰では、大晦日から元旦にかけての積雪で、
慌ただしく新年を迎えました。

D爺亀苦楽部写真展開催ですか!
近くなら拝見しに伺いたいのですが、残念です。
盛況をお祈りします。
本年もよろしくお願いいたします。
返信する
しろねこ仙人さんへ (さなえ)
2011-01-02 13:24:11
今日のライ君はちょっと元気がありません。
原因は元日に食べ過ぎたんです。
おせちの代わりにハムなどをあげてしまいました。余計なことしてはいけませんね。

今日はウミネコにパンをあげてきましたよ。
頭の上で舞ってくれました。
返信する
赤い風車さんへ (さなえ)
2011-01-02 13:27:31
いつも素敵な写真を拝見させて頂いております。
いつかどこかでチビ太と一緒にいるところを
見つけそうな気がしますね。

今年はタゲリを撮ってくださいませ。
楽しみにしております。
返信する
ボギパパさんへ (さなえ)
2011-01-02 13:31:36
花も面白い、花と昆虫も最高、鳥は難しい、
景色は下手であります。

今年も目の前のものを撮ります。
最低限でもピントを合わせたい、構図も工夫したいしと願いばかりです。

後ろからノロノロ付いていきますのでよろしくお願いしますわ。
返信する
取手の暇人さんへ (さなえ)
2011-01-02 13:36:35
今年も花の写真を待っています。取手の花を追いかけながら、さんぽ道の花を撮って行きますから。

ライ君といつまでさんぽできるのか、一日一日が大切なんでしょうね。

今年もチャレンジ精神を忘れないように、ブログ更新していきたいです。
返信する
ヲアニーさんへ (さなえ)
2011-01-02 13:39:44
昨年、くまたんが個展を開いた続きで4人展に
なりました。

私なんぞは大きな写真を出せませんので、一人だけ小さい写真を展示します。

声をかけて頂けたのでうれしく思って、チャレンジします。

そのうち皆さんの写真をブログで紹介しますからね。

返信する

コメントを投稿