春ですので梅の花を探しましたが、今年のさんぽ道は花の目覚めが遅いようです。
梅は梅でも蝋梅です。これでも早咲きなんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/97/7b3ad3ee336204748450fdb600f7a3cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d2/0597ff28b26bee4253891b1be6761c65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/19/529ba3503337fb95362b237ba0a45f1c.jpg)
我が家の正月は息子夫婦はご挨拶回りで留守ですので静かなものです。
退屈した私は元旦は神殿と仏殿に新年のご挨拶兼ねて、写真を撮りに行って来ました。
本日は海鳥を撮ってきましたのよ。写真は後ほど載せますね。
さて私の今年の目標は仕事を減らし、連休を取ることです。
昨年から単発的なお仕事はお断りしていますので、クリニックの仕事を週4日に
しようと考えてております。
上手くいくでしょうか。そのために布石を講じてきましたけれどね。
梅は梅でも蝋梅です。これでも早咲きなんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/97/7b3ad3ee336204748450fdb600f7a3cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d2/0597ff28b26bee4253891b1be6761c65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/19/529ba3503337fb95362b237ba0a45f1c.jpg)
我が家の正月は息子夫婦はご挨拶回りで留守ですので静かなものです。
退屈した私は元旦は神殿と仏殿に新年のご挨拶兼ねて、写真を撮りに行って来ました。
本日は海鳥を撮ってきましたのよ。写真は後ほど載せますね。
さて私の今年の目標は仕事を減らし、連休を取ることです。
昨年から単発的なお仕事はお断りしていますので、クリニックの仕事を週4日に
しようと考えてております。
上手くいくでしょうか。そのために布石を講じてきましたけれどね。
いい香りが漂ってくるよな様子が良く表現されています。
小生も色々彷徨ったのですが、寒そうに佇む白鷺を遠くから撮っただけでした。
海鳥の写真期待しております。
こちらでもそろそろ咲き始めましたね。
今日万木城に行ってきましたら、駐車場の
道路際に梅が咲いていましたし、富士山も
はっきりと見えましたよ。
この年末年始はトンボ沼でコハクチョウや
ノスリも見ましたし。
近いうち冬の野鳥の第2弾として載せてみますね。
さなえさんが今年から仕事をセーブするというのは
いいことかも知れませんね。
自分のために使う時間が大事になってきますものね。
そんなすける様に感じを表現したかったのですが今一でした。
いつもより半月以上遅い開花です。
海鳥期待されて大丈夫でしょうか、ちと心配。
私も3種ぐらいの鳥が撮れました。
どのようなテーマにしようかな。