ヤブツバキは満開 2023年02月17日 | 花 ヤブツバキは満開です小さいツバキの花が咲いています。ワビスケにしては小さい花です。ネットをくぐってみるとモモスズメが似ているけれどーーーー。。白いツバキも咲いています。ヤブツバキの咲き始めを嬉しくて撮っていましたが、今頃のツバキもすごいこぼれるほど満開に咲いています。2月半ば過ぎ 春の兆しも見えて 三寒四温を迎えつつあります。困ったことは我が部屋は三寒四温に向けて洋服が段々とぶら下がり始めたことです。2月後半から春の兆し、出てあるくには楽しい季節になりますね。 « さんぽ道の花たち | トップ | 御宿の吊るし雛 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 しろねこ仙人さんへ (さなえ) 2023-02-18 07:09:16 庭をいじり白のワビスケとクロツバキを動かしましたが白のワビスケは枯れてしまい、クロツバキは蕾がありませんですよ。今年のマイガーデンは寂しいです。昨日から草取りを始めました。これからは毎日の様に草取りです。もうすごく驚くほど草が出ていますよ。 返信する midoさんへ (さなえ) 2023-02-18 07:05:22 木へんに春と書いてツバキ。その通りですね。冬の花のように思われていますが春先になるといろんなツバキが咲きますのでこれからですね。土・日は暖かくなるとのこと、嬉しいですね。そうなると冬ものの整理が始まりますわ。主婦はまた忙しくなりますね。 返信する Unknown (しろねこ仙人) 2023-02-17 11:57:57 椿の季節真っ盛りですね。うちの椿も3割ぐらいが咲いています。蕾もだいぶフワッとしてきました。牛蒡根でしっかりと根を張りますから寒さにも強い花をつけますね。昨夜も雨が降りましたが昼間は良いお天気。毎日のように日向ぼっこを楽しんでいます。日差しが気持ちいいです。 返信する おはようございます。 (mido) 2023-02-17 10:11:05 椿の感じは木へんに春ですからね~春を告げる花なんでしょうね。昔は縁起が悪いとか言われていてあまり好きではなかったんですが、歳とともに好きになって来ましたよ。種類も豊富で色鮮やかで…今年はけっこうよくさいてませんかね?ツバキ。暖かい日があったり寒い日になったり体がついて行けてないです💦私も車の中に厚手のコートと薄手のコートを常にふたつ入れてます(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
クロツバキは蕾がありませんですよ。
今年のマイガーデンは寂しいです。
昨日から草取りを始めました。これからは毎日の様に草取りです。もうすごく驚くほど草が出ていますよ。
これからですね。
土・日は暖かくなるとのこと、嬉しいですね。そうなると冬ものの整理が始まりますわ。主婦はまた忙しくなりますね。
椿の季節真っ盛りですね。
うちの椿も3割ぐらいが咲いています。蕾もだいぶフワッとしてきました。
牛蒡根でしっかりと根を張りますから寒さにも強い花をつけますね。
昨夜も雨が降りましたが昼間は良いお天気。毎日のように日向ぼっこを
楽しんでいます。日差しが気持ちいいです。
昔は縁起が悪いとか言われていてあまり好きではなかったんですが、歳とともに好きになって来ましたよ。種類も豊富で色鮮やかで…
今年はけっこうよくさいてませんかね?ツバキ。
暖かい日があったり寒い日になったり体がついて行けてないです💦
私も車の中に厚手のコートと薄手のコートを常にふたつ入れてます(笑)