らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

トンボ沼のウコンの花

2024年09月08日 | いすみ市と近隣を散策
トンボ沼にはウコンの花が咲いていました。
トンボ沼はスイレンは終わってしまったようで葉が枯れ始めている













先日行ったときは一つしか咲いていなかったウコンの花は今回は咲いている

沢山は咲いていなかったが写真に撮れるほどは咲いていた

昔初めてウコンの花を見たとは驚きましたよ。

ショウガに似てカンゾウに良しと言われるウコンを食したことはありませんが

これがあのウコンの花とはねぇと驚いたものです

直売所では一本300円で売られていますが果たしてお高いのでしょうかね。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (mido)
2024-09-08 11:41:15
これがウコンの花ですか~
ジンジャーの花にも似てる感じですかね。

この根っこがウコンなんですね。時々売ってますが使い方がわからない💦
体にいいことはわかってますが…
カレーを食べるからいいか持って思ってます。
返信する
midoさんへ (さなえ)
2024-09-09 09:05:22
これがウコンの花です。花が直売所で売られているを見たのが初見です。
大きな葉っぱの根元で葉に隠れるようにして咲いています。
もちろん根っこを掘ってウコンにするのでしょうね。春うこん、秋ウコンなどと売られていますがよくわかりませんです。
なんせお酒には縁がないのでね。
返信する

コメントを投稿