しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

広島「原爆の日」

2009年08月06日 12時34分33秒 | 社会問題
8月6日、またあの暑い夏の朝がやってきた。

戦争映画をみてドキドキするという人がいる。
戦闘シーンをみて、興奮するという人がいる。

それは決して悪い事ではない、
筆者もその手の映画は嫌いではない、
しかしテレビやスクリーンの中での出来事が
若し現実に行われたとしたら
多くの人が傷つき、亡くなって行くという事を
そして、物語の中ではヒーローとして扱われている勝者も
所詮は、単なる「人殺し」であるという事を
決して忘れないで、心の片隅に置いておきたいと思っている。

64年前に落とされた、
たったひとつの火の玉によって
未だに苦しむ人達がいる。

その8月6日に麻生首相が
原爆症認定集団訴訟の原告全員を救済するとした確認書に調印した。
それは総選挙前の人気取りの為のパフォーマンスである事は明白
そして、その手法は小泉元首相のハンセン病訴訟にたいする対応を、
まんまパクッたもの。

それでも筆者はこの調印に対しては大いに評価する。
議員立法による基金を設立が、自民党下野後も
確実に履行される事を信じて。

ヴィーナスブリッジ

2009年08月06日 10時45分01秒 | 近くに行きたい
「きっどさんが選ぶ日本の四大夜景」のひとつ、
再度山ドライブウェイの途中にある、
御存知神戸1000万$の夜景。

六甲山からの夜景に比べて、
ずっと近く、まるで宝石が手に取れるよう。

自分でとった写真は余りにしょぼかったので
某所からちょっと拝借させて頂きましたー。

昔は手前にあんなビルが建っていなかったので
ポートタワーや海洋博物館が邪魔されず
もっと綺麗に見れたんだけどなー。

それでも、やっぱりヴィーナスブリッジは素敵です。
大好きな、あのコと居れば、きっと素敵です。

大和の代わりにモンキーをスタメン起用し、朝倉にしてやられる

2009年08月06日 01時35分12秒 | 虎ブロ
昨日の完敗試合の唯一の光りが
大和の二安打だったのは
衆目の一致するところ。

それがスターティング・メンバー
2番セカンド モンキー

我が目を疑った
その理由はひょっとして
ドラ先発の朝倉が右投手だから?
だったら、新井も引っ込めろよ!

本当はフロントが獲ってきたくれた
水田様を使いたいが為の布石
てのが本音だったのではないだろうか?

せっかくの勢いに急ブレーキをかける
ドラ相手の連敗。

余りの哀しさに思うとこあって
神戸のヴィーナスブリッジまで
ひとり、車を走らせて、神戸の夜景を眺めてしまった。

明日負けたら、
今シーズンが事実上、終~了~