地下鉄昭和町のほん傍、
国登録有形文化財に指定されている
寺西家
での寄席である。
周りの長屋もお洒落なレストランに改装され
ちょっとした名所となっている。
さてさてそんな場所での田辺寄席
今宵の出し物は
桂 福丸「始末の極意」
桂 団朝「短命」
桂 楽珍「こんにゃく問答」
桂 文太「猫の災難」
この手の落語会の場合
ネタ前のまくらが面白い。
特に小ネタが多かった今回
本ネタ2割まくら8割なんてパターンも、
特に楽珍さんの話は面白かったなあ~
100歳を超えたおばあちゃんが初めてシュークリームを食べる模写なんて!

で演目終わりにお楽しみ抽選会
なんか近所のうどん屋の500円券ゲットしやした。
国登録有形文化財に指定されている
寺西家
での寄席である。
周りの長屋もお洒落なレストランに改装され
ちょっとした名所となっている。
さてさてそんな場所での田辺寄席
今宵の出し物は
桂 福丸「始末の極意」
桂 団朝「短命」
桂 楽珍「こんにゃく問答」
桂 文太「猫の災難」
この手の落語会の場合
ネタ前のまくらが面白い。
特に小ネタが多かった今回
本ネタ2割まくら8割なんてパターンも、
特に楽珍さんの話は面白かったなあ~
100歳を超えたおばあちゃんが初めてシュークリームを食べる模写なんて!

で演目終わりにお楽しみ抽選会
なんか近所のうどん屋の500円券ゲットしやした。