久々に「かん袋」に来たなあ~
堺にはちょくちょく来るんだけど、ここは10年振りくらいかな?
だからこのブログで紹介するのは初めての筈。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/12729771e2667f8a1a0b3a342079d011.jpg)
かき氷ではありません。
5月とは言え寒いこんな日に食べません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/75/1605f75f8edafc9a71859e568c017b52.jpg)
下から「くるみ餅」が出現するんですな。
でも、昔は「氷くるみ餅」は夏季限定でで、
普段は氷の乗っていないふつーの
「くるみ餅」のシングル・ダブルだけちゃうかったっけ?
GW中という事で、訪れたのが16時前と言うのに店内は満員!
でも回転が早いので、てきとーに相席で食べる事が出来る。
お持ち帰りは、壷入りが喜ばれるよ~
堺にはちょくちょく来るんだけど、ここは10年振りくらいかな?
だからこのブログで紹介するのは初めての筈。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/12729771e2667f8a1a0b3a342079d011.jpg)
かき氷ではありません。
5月とは言え寒いこんな日に食べません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/75/1605f75f8edafc9a71859e568c017b52.jpg)
下から「くるみ餅」が出現するんですな。
でも、昔は「氷くるみ餅」は夏季限定でで、
普段は氷の乗っていないふつーの
「くるみ餅」のシングル・ダブルだけちゃうかったっけ?
GW中という事で、訪れたのが16時前と言うのに店内は満員!
でも回転が早いので、てきとーに相席で食べる事が出来る。
お持ち帰りは、壷入りが喜ばれるよ~