しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

堺名物 「かん袋 氷くるみ餅」

2013年05月03日 23時18分24秒 | ダイエットよりスイーツ!
久々に「かん袋」に来たなあ~
堺にはちょくちょく来るんだけど、ここは10年振りくらいかな?
だからこのブログで紹介するのは初めての筈。



かき氷ではありません。
5月とは言え寒いこんな日に食べません。



下から「くるみ餅」が出現するんですな。
でも、昔は「氷くるみ餅」は夏季限定でで、
普段は氷の乗っていないふつーの
「くるみ餅」のシングル・ダブルだけちゃうかったっけ?

GW中という事で、訪れたのが16時前と言うのに店内は満員!
でも回転が早いので、てきとーに相席で食べる事が出来る。

お持ち帰りは、壷入りが喜ばれるよ~

旧堺燈台

2013年05月03日 22時36分17秒 | 近くに行きたい
「吉例!近畿の灯台シリーズ!!」
(ってまた変なシリーズがいつの間にか始まったなあ)

「旧堺燈台」
二回目にして早くも『旧』と既に使われていない灯台となってしまった。
(1968年に廃止)
てかこの辺りで現役の灯台の方が稀だわな。

『旧』とは言え
旧堺燈台は堺市のシンボルのひとつとされ、市内各所でモチーフとして使用されている。
旧堺燈台をモチーフにした公衆電話ボックスや時計台、旧堺燈台をデザインしたマンホールなどが、
アチコチに堺市内に『燈台』があるな。

今日は、ポスティング~でたぁ~ぼくんでやって来た。
昼間はまだ暖かいけど、日が暮れたら冷えそうだ。


〈阪神タイガース〉新井良太の落球を失点に結びつけなかった事がビックイニングに繋がった!

2013年05月03日 18時06分53秒 | 虎ブロ
もう、7時頃まで試合が続くかと思ったわ。
MBSラジオの解説が安藤さんやったんで、最期まで大丈夫かと心配してもうた。

2回表、なんでもないフライを新井が落球した事から招いたピンチ、
しかし結果的に失点に結び付けなかった事、
そのプロセスでピッチャー石川の送りバンドミスがあった事、
それが2回裏のタイガースのビックイニングに繋がった。

ラジオで聴いてたんで限定ユニフォームが見られなかったのが残念、
また帰ってから「プロ野球ニュース」で見るの楽しみにしておこう。

お立ち台の貴浩、バッティングが上向いてるのに
何故7番を打たされてるか、良く考えるべし。

腰を捻って途中退場の福留が心配。

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

意味がわかると怖い話1089 「モーターサイクルイケメン」

2013年05月03日 00時22分26秒 | 意味がわかると怖いコピペ
俺の妹の話なんだが
こないだあいつが携帯居間におきっぱにしてたからこっそり見ちゃったんだ
したら友達にやたらこの人イケメンイケメンってメール送っててさ
まあ年頃の女の子ってそんなもんかなーなんて
「モーターサイクル イケメン!」って森君とかか



《解説編》意味がわかると怖い話1088 「アパート全焼」

2013年05月03日 00時09分18秒 | 意味がわかると怖いコピペ
『女子大生の部屋で3人の焼死体が見つかったのだ』

女子大生と弟ともう一人部屋に居た事になる。

『家の中の物がいつの間にか移動していること。』
だけど、
『俺ですら入ったことがない聖域に』
放火したストーカーは部屋に入った事がない。

つまり、部屋に勝手に入り込んでいる、もう一人のストーカーが居て
そいつが、天井裏か、押し入れに隠れていて被害に遭った。