《解説編》意味がわかると怖い話2145 「寝起きの出来事」 2016年04月09日 21時53分28秒 | 意味がわかると怖いコピペ 『嘘を知らせる耳鳴り』 話し相手が嘘をつくと語り手は耳鳴りが起こる。 友人が 『そういやこの間聞いたんだけ…』 の時点で既に耳鳴りがしてると言う事は、 通り魔殺人は『聞いた』話ではない。 つまり友人本人が行った、友人が犯人。
〔阪神タイガース〕「新浪速のドクターK」岩貞を見殺し!黒田を引き摺り下ろしたゴメスも腰痛退場 2016年04月09日 17時51分07秒 | 虎ブロ 7回までの岩貞の投球を見てると、 完封は勿論、「セリーグの奪三振記録いくつやったっけ?」と調べる勢いだったんだけど、 梅ちゃんのリードが甘かったのかなあ。 それでも福留・江越の守備でのビックプレーで 完全に勝つ流れだったんだけど、 2安打では勝てないわな。 「自分より弱い立場の者を恫喝する」 「法然上人の教えを忘れた」 黒田を、ゴメスの強襲ヒットを足にあてマウンドから引き摺り下ろしたのは良いんだけど、 そのゴメス自身が腰を痛めて退場では話にならない。 北條はこのチャンスを是非活かして頂きたい。 それでも今日は或る程度、負けを計算してたかも知れない。 問題は明日、真のエース藤浪晋太郎で絶対落とさない事。 その為にも、ゴメスに続いて鳥谷も変えるべし! にほんブログ村
意味がわかると怖い話2145 「寝起きの出来事」 2016年04月09日 15時24分08秒 | 意味がわかると怖いコピペ 目が覚めると授業は終わっていた。 ヤバい……まさか寝過ごしてしまうなんて。 しかし、時既に遅し。クラスの人々は楽しそうに会話を繰り広げている。 当たり前だが、誇張や嘘は付き物だ。数分後、暫く我慢していたがやはり耐え切れず、 僕は教室を逃げるようにして出た。 煩くてたまらないのだ。 静かな場所……屋上にでも行こう。 屋上に向かって歩いていると友人に会った。 「お。◯◯じゃん」 「あ」 「相変わらず暗い顔してんなwww」 う……。 まさか友人に会うなんて。 「そういやこの間聞いたんだけ…」 キーーーーーーン もうきた……煩い。頭が割れそうだ。 「通り魔なんて物騒だよなー。殺しとか考えられな…」 「ごめん。もう行くわ」 「え、あぁ」 さっきから煩くてたまらない。 相手の返事も聞かずに去った。 屋上の側では女子が3人溜まっていた。 「最近痴漢にあったんだけど」 「うっそ!?最近泥棒や通り魔とか不審者っていう危ない人多くない?」 「春だからかねー(笑)」 「流石春って感じ(笑)」 「あ、ねぇねぇ。春といえばさ……新しいクラスのA子ってうざくない?」 「わかるーwww」 「性格悪いよね」 キーーーーーーン ああ、煩い。 こんな場面で鳴るなんて、うざくないと思うんなら正直に言えよ。 「他人に合わせて馬鹿みてぇ」 あ。心の声がつい。 「え。なに今の」 「何いきなり」 「きも」 あ、そこは耳鳴りしないんだ。煩くないんだ……。 落ち込みつつも屋上に到着。 誰もいない中、風に当たる。本当、寝起きは大変だ。 15分位の間上手く制御出来ない。 嘘を知らせる耳鳴りが煩くてたまらなくて仕方なくなる。 あーあ。 これさえなかったら嘘を見抜く力は凄く便利なんだけど。 あと、5分位したら制御出来る様になるかな。