しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〔旧阪神タイガース〕緊急補強セヨ!「とにかくエラーしない遊撃手」

2020年07月31日 23時03分28秒 | 虎ブロ
昨日、エラーが付かないエラーを含めると、
もうなんぼエラーしたかわからない北條。

今日のスタメンショートは
「今年は飛躍的に守備が上達した」木浪、
って2回からファンブルしとるがな!

9回から代わりに入った熊谷が、
コロナラストイニング10回表にピンチを演出!
相手のポカで失点に繋がりさえしなかったけど、
ウチにはまともなショートはおらんのんかい!?

鳥谷は千葉ロッテでスタメン起用さえされてる。
大和はベイさんの完全なる守備の要。

金本電力の守備軽視の負の遺産が未だに時限爆弾を仕掛けられている。
まるで金本電力の怨念のように。

「とにかくエラーしない遊撃手」を緊急補強セヨ!
ファームでは小幡がスタメン張ってるけど、上で通用するのはまだまだ。
どっかにおらんのんかな~
打率1割台で良いので、とにかくエラーしないショートを緊急トレードで。
ウチからは北條にハヤタ隊員、なんだったら坂本もつけるんで。

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ



近畿地方に梅雨明け宣言!明けない梅雨はある?!「令和の米騒動」必至??

2020年07月31日 13時46分44秒 | 歳時記
梅雨明け宣言、近畿地方にも無事発出された。
今年はもう梅雨明けしないかも、て半分覚悟してたけど。


そんなわきゃない、とタモさんつっこみされてる貴兄へ、
明けない夜はありませんが、明けない梅雨はあるんです!

立秋を過ぎてもまだ梅雨明け宣言出来ない場合は
「梅雨明けなし」
となる。
東北地方ではたまにあるんだけど、
(更に北の北海道はそもそも梅雨入りしない)
近畿地方では過去に1度だけ。
1993年、梅雨明け宣言一旦出されたんだけど、後に取り消された。

そう、あの「平成の米騒動」の年である。
今年もまたあの悪夢が?!



《解説編》意味がわかると怖い話3070 「うどん」

2020年07月31日 13時16分36秒 | 意味がわかると怖いコピペ
行の最後を縦読み

と、り、つ、か、れ、た。

「取り憑かれた」

では何に取り憑かれたのか?

メニューの

たぬきときつね

この二匹の動物はこっくりさんやエンジェルさんで
取り憑いてくる低俗霊として有名である。

品書きを読んだだけで取り憑くのか?
はたまたうどんを食べて取り憑くか?