今日は、ロータスさんのミニミニマーケットで「ボイジャータロットの体験会」をさせていただきました。
初めてのことでドキドキだったのですが、まずは瞑想会に参加して、ハミングと瞑想で気持ちを落ち着け、自分の中心と繋がって「起こるべきことが起こるがままに、あるがままに任せて」というメッセージを受け取りました。
ボイジャータロットを体験してくださったのは、7名の方。
ほとんどの方が当店のお客様だったので、緊張することもなく、お客様が選んでくださるカードを信頼して、お話することが出来ました。
石のエネルギーを感じるように、カードのエネルギーも感じていただいたので、未熟な私が戸惑ってしまっても、ご自分でメッセージを受け取ってくださって、助かりました~起こるがまま?お任せすぎだったかも。
今回、よく登場したカードは、「マスターのカード」と「成熟のカード」でした。
これは、今までの経験の価値を認め、祝福するという意味のカードで、人生の経験豊かな方が多かったからですね。
それから、「成長のカード」と「始まりのカード」も何度も登場したので、これから新しい経験が待っている方が集まってくださったのかもしれません。
今日は、カードのメッセージから現実に表していこうと思うことを一つ約束していただいたのですが、その約束を実行していただくことで、カードのメッセージも現実化していくと思います。
ボイジャーは、一人よりも誰かと。。。出来れば大勢の人とシェアすることで、より気づきが起こるカードです。
私はボイジャーのセミナーで「私は誰ゲーム」というのを体験しました。
カードを7人の人から1枚づつ受け取って、直感で自分の人生の物語をカードを使って語るのですが、最後に月のカードが残って困ってしまいました。
その時に、咄嗟にえみぃ先生が太陽のカードを渡してくだって、日月になりました(笑)
月は、神秘的な静のエネルギーを表していて、太陽は躍動的な動のエネルギーを表しています。
私には、太陽のエネルギーが必要だったんですね。
自分の中の太陽のエネルギーを目覚めさせるために、外に向かって動いていくことを約束しようと思いました。
いつかこのゲームを皆さんで出来る機会がもてたら楽しいだろうなぁ~と夢見ています。
そのためには、まだまだ経験が必要なのですが。。。
さゆりさんの作ってくださった美味しいおにぎりとお味噌汁を頂きながら、サッカーのワールドカップが観たいと言いつづけたお客様が、10年後懸賞で観戦ツアーが当たったお話で盛り上がったので。。。私も言い続けよう!
さゆりさんには、手作りの杏仁ババロアもご馳走になって、お腹を満たしながらエネルギー切れになることなく練習させていただけました。
本当に感謝です。
「はからめさんへカンパのストラップ」も気に入ってくださった方がいらして、募金箱もデビュー
を飾りました。
これからもいろいろな場所へ出かけて行けたらと思っています。
本日体験いただいた皆様、貴重な時間をありがとうございました。
初めてのことでドキドキだったのですが、まずは瞑想会に参加して、ハミングと瞑想で気持ちを落ち着け、自分の中心と繋がって「起こるべきことが起こるがままに、あるがままに任せて」というメッセージを受け取りました。
ボイジャータロットを体験してくださったのは、7名の方。
ほとんどの方が当店のお客様だったので、緊張することもなく、お客様が選んでくださるカードを信頼して、お話することが出来ました。
石のエネルギーを感じるように、カードのエネルギーも感じていただいたので、未熟な私が戸惑ってしまっても、ご自分でメッセージを受け取ってくださって、助かりました~起こるがまま?お任せすぎだったかも。
今回、よく登場したカードは、「マスターのカード」と「成熟のカード」でした。
これは、今までの経験の価値を認め、祝福するという意味のカードで、人生の経験豊かな方が多かったからですね。
それから、「成長のカード」と「始まりのカード」も何度も登場したので、これから新しい経験が待っている方が集まってくださったのかもしれません。
今日は、カードのメッセージから現実に表していこうと思うことを一つ約束していただいたのですが、その約束を実行していただくことで、カードのメッセージも現実化していくと思います。
ボイジャーは、一人よりも誰かと。。。出来れば大勢の人とシェアすることで、より気づきが起こるカードです。
私はボイジャーのセミナーで「私は誰ゲーム」というのを体験しました。
カードを7人の人から1枚づつ受け取って、直感で自分の人生の物語をカードを使って語るのですが、最後に月のカードが残って困ってしまいました。
その時に、咄嗟にえみぃ先生が太陽のカードを渡してくだって、日月になりました(笑)
月は、神秘的な静のエネルギーを表していて、太陽は躍動的な動のエネルギーを表しています。
私には、太陽のエネルギーが必要だったんですね。
自分の中の太陽のエネルギーを目覚めさせるために、外に向かって動いていくことを約束しようと思いました。
いつかこのゲームを皆さんで出来る機会がもてたら楽しいだろうなぁ~と夢見ています。
そのためには、まだまだ経験が必要なのですが。。。
さゆりさんの作ってくださった美味しいおにぎりとお味噌汁を頂きながら、サッカーのワールドカップが観たいと言いつづけたお客様が、10年後懸賞で観戦ツアーが当たったお話で盛り上がったので。。。私も言い続けよう!
さゆりさんには、手作りの杏仁ババロアもご馳走になって、お腹を満たしながらエネルギー切れになることなく練習させていただけました。
本当に感謝です。
「はからめさんへカンパのストラップ」も気に入ってくださった方がいらして、募金箱もデビュー
を飾りました。
これからもいろいろな場所へ出かけて行けたらと思っています。
本日体験いただいた皆様、貴重な時間をありがとうございました。