![]() | シークレットオブナンバーズーThe Secret of Numbersー |
クリエーター情報なし | |
ビジネス社 |
瞑想会の余韻の中、お客様も少なくて、ぼ~っとした感じで2日間過ごしました。
沢山のエネルギーを受け取った後は、クールダウンする静かな時間が必要だな~と感じています。
もっと深く深く自分の中心と繋がっていたいという感覚が湧いてきます。
ちょうど、数秘のことをもっと知りたいと思って、「シークレットオブナンバーズ」という本を購入したので、ゆっくり読んでみたのですが、その感覚に合っていて、クールダウンの手助けになってくれました。
この本では、生年月日と氏名から各自の持つ4つの数字(基本数、ハート数、行動数、表現数)を導き出します。
私の基本数(人生のテーマ)は、「1」
人生の課題は、自立、革新、個人として在ることで、「私は、誰?」という問いを追い求めるそうです。
そして、、ハート数(ハートが望んでいること)は、「4」なので、普通であること、安定していることを望み。。。
人格数(行動のパターン)は、「5」なので、自由や変化を求めます。
最後に、表現数(ハートの望みと行動パターンが調和した状態)は、「9」で、日常の中でハートから感じることを分かち合うことに喜びを感じます。
ハートの望みと行動パターンが矛盾しているというのが、とても腑に落ちました。
変化を求めながらも、安定を望んでいるというのが、ここ2日間の状態とリンクしています。
「1」と「9」というも矛盾しているような気もするのですが、どちらの数も満たしてくれるのが、瞑想会なのかもしれないと思いました。
何だか、ちっとも本の紹介になっていませんね。
益々深~い数秘という感想なのですが、数にもエネルギーがあるということが、よく理解できました。
占いではなく、自分を感じる方法として、数のエネルギーを感じてみようと思います。