おはようございます😊
最近は毎朝林檎を食べているのですが、今朝はメイプルシロップをかけてオーブンで焼いて、シナモンを振りかけてみました。
益々美味しい🍎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a9/75aa6afbbf4f9893562d246944b25b7b.jpg?1604528561)
ホットアップルパイのバニラアイス添えが食べたくなりました。
どんだけ甘いの好きなんでしょうか😅
☀️🌙☀️🌙
ストーンショップには、天然石のペンダントトップとビーズが入荷しました。
昨日はペンダントトップの写真を撮ってアップしたのですが、相変わらず上手くとれません。
ホワイトラブラドライトは、レインボームーンストーンとも呼ばれて、ムーンストーンに似ていますが、ブルームーンストーンとはエネルギーが違います。
ブルームーンストーンが月の光なら、ホワイトラブラドライトは宇宙の光という感じです。
わかりにくいですね…
是非実物をご覧ください。
ビーズも写真が撮れ次第ご紹介いたします🙇♀️
📖✏️📖✏️
苦手なことは追い込まれないと動けなくて、夏休みの宿題やテスト勉強も前日に徹夜するタイプでした。
反対に好きなことは思いついたらすぐに行動してしまうので、そのバランスの悪さに自分でも疲れます。
という訳で、なかなか動けない自分を動かすために、今月はお世話になっている商工会で開催されている創業ビジネススクールというのに通っています。
創業したい人を対象にしたセミナーなのですが、問い合わせたら参加出来るということだったので、思い切って申し込みました。
受講無料です。
受講者は30代、40代の女性の方が多くて、起業というイメージも変わってきたのかもしれません。
私は起業したという意識のないままに今までやってきたので、起業とは何か?を知りたいと思って受講しました。
初回は、「起業の心構え」
改めて自分のやりたいことを考える良い機会になりました。
2回目の昨日は、「財務や税務などの基礎知識」
私の一番苦手な分野です。
「ためてしまうと大変なことになります。」という講師の先生の言葉が身に染みました😑
第5回まであって、短時間に沢山の内容が詰め込れています。
最後の回は実際にビジネスプランを作成してみるので、苦手なことに追い込まれて、やる気が出るのか?凹むのか?
自問自答しながら、起業について考えてみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d8/b4b257ffac95e20801a67358c8cbd32b.jpg?1604539879)