日月 *HIZUKI* 日記

 天然石、手作りアクセサリーのご紹介と店主の日記

お客様のアンクレット

2022-06-10 | オーダー品


アクマアリン、水晶、アメジスト、フローライト、ブルーレース、オレンジムーンストーン、フラッシュローズ、フローライト、ローズクォーツの組み合わせです。

石からのメッセージは、慈しんで育てる



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のブレス

2022-06-10 | オーダー品



ゴールデンオーラ、水晶、クラック水晶の組み合わせです。

石からのメッセージは、感じるままに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただじっと一緒に居る

2022-06-10 | 日記
おはようございます😊

ホームページをリニューアルしよう!と突然思い立ち、無料のホームページ制作のアプリを使って、あーでもない、こーでもない。

どーでもいいことに、何時間も費やして、寝不足気味です。
自分って、つくづく面倒だなぁ

拘るところは、そこじゃないだろう!と気づきつつ、今までの人生もどーでもいい事に時間を費やして、大事なことをやってこなかったんだろうと…自分を責めているもうひとりの自分を今朝はただ観ていました。

そしたら、ふと、吉本ばななさんのnoteを読んでいなかったことを思い出しました。

結局まだ有料購読を続けていて、でも読み忘れていることも多いです。

アプリを開いてみると、やっぱり読んでいない記事がありました。

すると、それがびっくりするほどタイムリーな内容で、有料なので詳しいことは書けないのですが、「発達障害の極地の状態」という言葉と、それが「現代社会を人間として生きていくには全く必要のないもの」というのが、痛くて刺さりました。

大切な人の死についても。
これは、深すぎて…共感とまではいかなくて、自分が死ぬまでは、本当のことは分からないので、いろいろ想像するのはやめて、いまの感覚とじっと一緒に居ることにします。

初めて吉本ばななさんの「キッチン」を読んだ時、冒頭の文章が、その感覚と同じでびっくりしました。
なんでわかるんだろう?
そう思った人は、多いのかもしれません。


☀️🌙☀️🌙


避けてきた感情って、誰にでもありますね。
その感情が湧いてくると、嫌で逃げたくなる。

でも、逃げれば逃げるほど、反対に巻き込まれて、苦しくなります。

じつは、その嫌な感情にこそ意味があって、逃げずに、かと言って巻き込まれずに、ただじっと一緒に居ると、その奥からじわじわと染み出してくるようなエネルギーがあります。

それって、どんな感情の奥の奥にも必ずあって、同じじゃないかと思います。





昨年何回植えても芽が出なくて諦めていたお花の芽が今頃ひょっこり🌱

名前忘れてしまったのですが、庭が一面ピンクの花に覆われるのを夢見てます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする