日月 *HIZUKI* 日記

 天然石、手作りアクセサリーのご紹介と店主の日記

イベントのお知らせ

2011-05-27 | お知らせ
明日は、ルーチェさんでミニミニイベントがあります。
当店のお客様のさゆりさんと明花さんも出店されますので、是非お出かけください。

さゆりさんのメニューには、いま私が凝っている数秘術があります。
私の拙い説明で興味を持たれた方は、詳しいお話が聞けるチャンスです。

以前に日記でご紹介した明花さんの夢ロゴアートも体験出来ます。
思ったより簡単で楽しいので、この機会にご体験くださいね。

私はランチ会と疲れぎみなので、かおりさんのマッサージを受けたいと思ってます。
以下ルーチェさんのブログから転記させていただきます。

ロータスさんのメニューです!
タロット 
* スーパークイック 1枚引き  ワンコイン(500円)
* 過去 現在 未来  3枚引き  15分 1000円
* 問題をみるために 5枚引き 30分 2000円
数秘術     20分 (お一人)   1000円

プチスターサファイア 瞑想の体験のある方、あるいは、探求を始めようと思っておられる方のみ)
30分 2000円(内側にもつ、二つの人格、男性性と女性性、目に問いかけることで、マインドにある問いが氷解することがあります。
手作りアクセサリーの販売

夢ロゴアートさんのメニュー
1作品 30分位 500円
2作品 45分位 1000円
2作品の方をされる方には自宅教室においでいただけたときに作品ハガキをプラスするサービス券があります

ルーチェのメニュー
☆チベット式フットマッサージ 15分・・・1000円
☆リンパマッサージ (肩、背中コースまたは足コース) 20分・・・2000円
こちらはお洋服を脱いでガウンに着替えていただきます!!
☆ボディケア(お洋服着用の上からのマッサージ) 15分・・・1000円
☆頭蓋骨矯正 15分・・・500円 (こちらはすべて震災地への寄付金にさせていただきます)

10:00~16:00開催ですが、12:30~14:00までランチ会へ外出いたしますのでクローズします。
どうぞよろしくお願いいたします!!
♡各メニューのご予約も受け付け中です!!

場所とご予約は、こちら

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店日記

2011-05-25 | 日記
ストラップ作り紹介コーナーになりつつあるお店日記です(笑)
今日はまた初挑戦のお客様がこの3点を作ってくださいました。
ありがとうございます。

ずらっと並んだストラップ達のために販売出来そうなイベントまでお問い合わせいただいて、有り難かったです。
当店の募金は、はからめさんへのカンパが目的なので、その趣旨をわかっていただくのが難しいと思うのですが、はからめさんの支援活動の様子が日記から毎日伝わってくるので、このご縁を大切に出来るだけカンパを続けていきたいと思っています。

昨日の日記では、富山からのボランティアチームのことが紹介されていました。
「同じ日々を過ごすのではなく、毎日0.1歩ずつでも進んでいければいいなぁって思って今日は寝ることとする。」とは、はからめの匠さんの言葉です。

この言葉は、今日させていただいたボイジャータロットの最後のカードにも繋がっていました。
コツコツと日々積み上げていくことが、やがて大きな力となっていくというメッセージでした。

タロットは、体験のご希望をいただいているのですが、営業中は集中出来るタイミングが難しいです。
来月の18日(土)にロータスさんのミニマーケットで体験会を開かせていただくので、下記までご予約いただければと思っています。
時間は、11:30~16:00です。

E-MAIL stone-hizuki@goo.jp

℡ 090-1314-6505



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のストラップ

2011-05-25 | 手作り紹介
シトリン、ムーンストーン、ヘマタイト、オニキス、カット水晶の組み合わせです。

手作り第2弾のストラップ~完璧ですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店日記

2011-05-24 | 日記
   

今日も4人のお客様がストラップを作ってくださいました~ありがとうございます。
ストラップを作りたい。。。と初めて来てくださった男性のお客様もいらして驚いたのですが、お話を伺うと、「創造家もこ」さんという絵描きさんでした。
次の日曜日に魚津のモーモーフェスティバル?に出没するそうですが、どんなイベントなんでしょうか???
なんだか癒される方でした(笑)

お気づきかと思いますが、初めてサンプルで頂いた赤いヘンプ紐を使っていただいたのですが、可愛いですね。
これは商品にも使いた~いと思ったので、今後丈夫で綺麗な色の紐も仕入れてみたいと思います。
(今回の紐はヘンプなので、耐久性には劣ることをご了承ください。)

それと。。。このストラップ作りはカンパ金を集めることが目的なので、その辺りもご理解いただけたらと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店日記

2011-05-23 | 日記
  

左は、小学校6年生の男の子とお母さんが石を選んで、他のお客様が編んでくださった合作ストラップです。
右は、ロータスのさゆりさんが初挑戦のストラップなのですが、一緒にいらしたお友達が気に入って、すぐにカンパ金になりました。
ご協力ありがとうございます。

その他にも今日は3個のストラップが、それぞれ気に入った方の元へ。
作っていただいた方、気に入って募金してくださった方、はからめさん、被災地の方へと繋がっていくと思うと、嬉しいですね。
はからめさんが、現地での支援活動の様子を毎日伝えてくださっているので、ご覧ください。

最近ゆっくりカードの練習をする時間がないのですが、来月ロータスさんのミニマーケットで2回目の体験会をさせていただけることになりました。
明細は後日お知らせいたしますが、もし体験してみたいと思われる方は是非いらしてください。
クリスタルヒーリングも取り入れたいなぁ~と思っているのですが。。。まだ動き出せません。
HPも手直ししたいし、ショップカードも作りたいし~でも眠いです。

いつも読んでいるブログには、惑星と月のエネルギーが凄いので、もうこの変化に慣れていくしかないとか書いてありました。
動けるだけ動いて、気づいたら寝てる~みたいな生活を続けるしかないみたいですね。
自然に任せて、無理しないようにしたいです。

それには、自分の居心地のいいエネルギーを求めたらいいみたいです。
例えば、毎日の買い物をするスーパーも値段だけで走らずに、居心地のいいところを選ぶとか。。。それは今日とっても思ったのですが、居心地の悪いスーパーは、野菜から元気なエネルギーが感じられないし、疲れる。野菜も居心地悪いのかな?
随分話が反れたので、この辺で寝ます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店日記

2011-05-22 | 日記
本日もお客様がストラップ作りに初挑戦してくださいました。
ありがとうございます。
そして、左側のはその後すぐにカンパ金になりました♪

今日は一日中バタバタとしていて、ゆっくり石選びをしていただけたか、ちょっと心配だったのですが、もし一日でピンとくる感じにならない時は遠慮せずに、次回に持ち越してください。
ピンとくる感じ???というのは、ひとそれぞれなので、どうしたらそうなるのか。。。いつなるのか。。。残念ながら、私にも説明が出来ません。
ただ自分を信頼することは大切だと思います。
有名な占い師さんの言葉より、私は自分の感覚を信頼したいと思っています(笑)

信頼するというのは、絶対に幸せになれるとかそういうことでは無いのですが。。。必要なことが必要な時に起こって、それをありのままに受け入れていく事が出来るという感じがします。
ありのままでないと、痛みや悲しみが、苦しみや憎しみに変わっていくこともあります。
痛みは痛みのまま、悲しみは悲しみのままで、時が経って癒えるのを石は助けてくれます。
もちろん、幸せも起こるがままに恐れずに素直に受け取ることが出来ますし、怒りも溜めなくてすみます。
見栄も張らなくていいし、体裁も繕わなくていい。

な~んて、なかなか難しいですが、石を選ぶ時は何にも考えずにぼ~っと本来の自分自身に戻っていただきたいと思います。
ピンとくる感じは、そういう時に感じやすいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい出会い

2011-05-21 | 日記
休みの日の朝、何気なくBSプレミアムを見ていると、「旅のチカラ」という番組が入っていて、見入ってしまいます。
今日は、世界的に有名なフレンチシェフの狐野扶実子さんの中国へ西太后の料理のレシピを求めての旅。
先週は、バレーダンサーの首藤康之さんが、インドネシア バリ島へバリ舞踊の心を求めての旅でした。

お二人とも40代だと思うのですが、長くトップで続けてきた自分の仕事やこれまでの人生を振り返る旅で、自分の原点の思いに気づくという内容。。。かな?
ちょうど食やバリ舞踊に興味があったので興味深かったのですが、原点は何でも同じで、魂の喜ぶことだなだなぁ~と思いました。
それに気づかせてくれるのが、いい出会い。

一昨日、ロータスのさゆりさんと当店のお客様とバリ舞踊の体験に行ってきたのですが、先生がバリ舞踊を始めたきっかけや仕事を辞めてバリへ留学してしまったお話が素敵でした。
もちろん、先生の踊りにも感動~でも自分の体が言うことをきかなさすぎて、笑えました。

そういえば、ボイジャータロットのえみぃ先生もテニスの世界から精神世界へ突然飛び込んだとお話されていましたから、そういう何だかわからないけれど、惹かれてしまうということがあるのでしょうね。

年齢に関係なく、立ち止まってふと今までの人生を振り返った時にいい出会いがあると、いい方向へ進めるような気がします。
その出会いも自分で引き寄せているので、心から求める気持ちが大切で、何となく流されていると、そういう出会いしかないのかもしれない。

私もいらないものを整理して、体にいいものを食べて、運動しようと思い始めてます。
この5年くらいそういうことをいい加減にしていたので、体も家の中もメチャメチャ。
少しづつ動き出したら、いい出会いも増えてきました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマラヤ水晶のペンダントトップ

2011-05-20 | ペンダントトップ
<チャロアイト>
恐れを克服し、霊性レベルでの大きな変化を助けます。
オーラを浄化し、無条件の愛を促します。
ありのままの自分を認め、迷いを断ち切ります。
<ヒマラヤ水晶>
ヒマラヤ水晶は、ヒマラヤの大自然の元に成長した純粋な水晶です。
エネルギーを高め、自分らしく生きられるように導いてくれます。

3400
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマラヤ水晶ペンデュラム

2011-05-19 | 加工石
ヒマラヤ水晶のペンデュラムが再入荷しました。
今回は、しずく型と円錐型の2種類のカットがあります。

ダウンジングに使用したり、
サンキャッチャーやペンダントトップにもなります。
(チェーンが取り外せるように、金具が付いています。)

2000
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店日記

2011-05-18 | 日記
今日は、午後からいつもとはちょっと違う感じ???
3人でご来店くださったお客様が4組も続きました。
3の話ばかりしてたからかなぁ。。。

そして、何故か皆さんでペンデュラムをクルクル回しまくり(笑)
お店の中のエネルギーもグルグルしているようで、久しぶりに石酔いしました。
昨晩の月光浴で敏感になっているのかもしれませんね。
お風呂でゆっくりしようと思います。
最近お風呂に浄化用の石を入れていて、随分助かってます。

余談ですが、その効果なのかどうなのか?
嫌いだった生のイチヂクが突然食べたくなって、食べてみたら美味しかったです♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月

2011-05-18 | 日記
昨夜は、娘のテスト勉強に付き合っていたら深夜2時になってしまったのですが、その時間はちょうど私の寝床に月の光が差し込んでいました。
5月の満月は、1年で一番パワーが強いと言われているのですが、オレンジ色に輝いてましたね。
月なのに、太陽のようにあたたかなエネルギーでした。

月と太陽、女性性と男性性の融合が最近の私のテーマなので、その答えを見せてもらったようで、全身に光を浴びながら眠りました。

石達も月光浴させていたのですが、ずいぶん前に作ったサンストーンとムーンストーンとチベッタンターコイズのネックレスがキラキラしていて、久しぶりに身に着けてみようと思います。

このチベッタンターコイズは、10年前にクリスタルヒーリングを勉強した石のお店で購入したのですが、青水晶と共に一番大切にしている思い出の石です。

いろいろ懐かしい記憶が蘇って、初心に戻れそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキー

2011-05-18 | 日記
おやつ堂のあさんのクッキーも入荷しました。

でも、左上のムーンは一瞬で売り切れてしまいました~ごめんなさ~い!
その他は、まだ残っています。

クッキーを届けてくださったのあさんと、ラッキーにもクッキーと遭遇されたお客様と懲りずにバースナンバーの話で盛りあったのですが、のあさんって、やっぱり。。。でした。
それから、私と同じ10の1の方がいらして、今度カードの練習をさせていただけることになったので、ちょっと楽しみです♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストラップと「にぽぽん」

2011-05-17 | 日記
   

日曜日に引き続きYさんがストラップを編んでくださいました。
今回は、忘れずに写真を撮ったのでご紹介。
1個500円で販売いたします。
代金は、からめさんへのカンパの募金箱に入れてください。
今日は、通りがかりのお客様が2個お買い上げくださいました~ありがとうございます。

そして、ストラップの隣に今日から並んだのが、「にぽぽん」です。
先日のロータスさんのイベントにルーチェさんが持って来ていらしたので私も頂いたのですが、
この「にぽぽん」は、ハンドメイド雑貨のこぐまさんが、作られた日本復興を願うおまもりです。
あまりに可愛いので、当店にも置かせていただくことになりました。
気に入った「にぽぽん」を連れて帰られる方は、にぽぽん気持ち募金をお近くの募金箱で募金してください~とのことです。
ご協力よろしくお願いいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにクリスタルヒーリングについて

2011-05-16 | クリスタル&タロット&セルフヒーリング
セルフヒーリングについて、2月以降書いていなかったことに気がつきました。
セルフヒーリングは、毎日の日課になっているので、特別な変化はないような気がしていましたが、最後に書いた「気づきと癒し」を読み返して、ここ最近の私自身に起こっている変化のことだと思いました。

9年前にクリスタルヒーリングのセミナーを受けた時もそうだったのですが、必要な出逢いと気づきが起こるがままに、変化を体験していきました。
そして、本来の癒しは、単に今の状況が楽になることではないというのも実感しました。
その時は、クリスタルヒーリングに挫折しましたから。

今回ボイジャータロットのセミナーを受けて、現実も動いているのですが、やはり私自身にも変化がありました。
あれほど無理だと思っていたクリスタルヒーリングをもう一度やってみたいと思い始めています。
それは、ボイジャーの練習を通して、繋がる感覚を確信したからだと思います。
何に繋がるかというと、お客様本来のエネルギーです。
悩みを抱えていらしゃるお客様の思考や感情や現実ではなく、魂の部分?という感じでしょうか。。。
きっと9年前の私は自分の感情とクライアントさんの感情を無意識に繋げてしまって、魂の部分を信頼するということが出来なかったのだと思います。

いまは、カードを通じて、どんな悩みを抱えていらしゃる方でも、その方の魂の声を信頼することが出来るので、大丈夫!という絶対的な安心感に包まれています。
例え、私がリーディング出来なくても、その方の潜在意識はカードのエネルギーを感じて気づいていくし、こうしてカードに出会いカードを引いてくださっていることが、起こるがままのことだと感じられるのです。

そう思えるようになったのは、セミナーでえみぃ先生が思考を捨てて、カードと繋がるようにとクリスタルボールを使って導いてくださったからで、それ以来、カードを始めるとスイッチが入れ替わるような気がします。
この感覚を大切に、クリスタルヒーリングも練習できたらと思っています。

お客様の悩みは本当にいろいろですが、ド~ンと底まで落ち込んだら、動けない時期があって当たり前です。
そういう経験がある方は、なんとなくわかります。
でも、何かのきっかけで動かされたら、恐れずに流れに任せてみることも必要です。
痛みを伴うこともあるかもしれませんが、超えないと変わらないことがありますね。
私もまた挫折するかもしれませんが、この流れに任せてみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝珠のペンダント

2011-05-16 | ペンダント・ネックレス・チョーカー
水晶の宝珠をこげ茶色のワックスコードで編んで、オニキスのネックレスに合わせました。

宝珠のペンダント    3500
オニキスのネックレス 3500
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする