【改題】ひとり公論(IT公論)

アラフィフとなりIT土方卒業したのでタイトル変更しました
こちらはどちらかといえば再録中心

[怒]優劣じゃないでしょ

2008-02-19 05:26:10 | IT土方(IT土方のスキルについて)
あーなんか最近ムカつくなあ。。
といっても毎年恒例なんだけど。。(あるいは半期、四半期恒例?)

案件の面接にいってさ、先方のイメージ、求めるスキルとミスマッチだったとして、だったらそれで「はい、さよなら」でいーじゃんよ。

そこに優劣は発生しねーだろ? テメーが求めているエンジニアじゃなかったら、エンジニアとして劣るのかよ。

だいたい、呼びつけといてふざけんなってハナシだ。
経歴書送ってんだろ? 経歴書にオイラのスキルと業務経験は全部載ってるだろ?
面接しなくともわかるだろ?
 
なんで「とりあえず、会ってみるか」なんだよ。こっちは忙しいんだよ。
テメーだって忙しいんだろ?(たぶんフリだけだけどな)


とにかくオイラの場合、経歴書に反映させると「広く浅く」と判断されてしまうことが多い。「これ」という得意分野がない、というかね。

同い年ぐらいのPMに、「経験年数だけは長くていろいろ経験はおありなんですが。。」と、見下した態度をとられる。

そのとおりじゃねーかよ。「いろいろな経験」をしているわけだよ。
いろいろなプロジェクトで、プロパと外注間のしがらみに苦しめられたり板ばさみにあったり。
クズPMのせいでマネージメントすべて丸投げされたり。
「キライだから」という理由で、何かとなんくせつけてくるユーザの担当者のフロントを最初からまかされたり。

とにかく、いろんな経験。。(遠い目)
経歴書に反映されない経験たち。
ある現場では明確に差別され、小僧の頃は何もできなくて罵倒され。。


でもな、狭く深く、ひとつ分野に(のみ)精通している要員を求めてるんだとしたら、まァ「勝手に探してください」なんだけど、そういう要員はテメーらがキライな「コミュニケーションスキルが!」「受身体質!」「主体的に!」「柔軟に!」大合唱のエンジニアだと思うぞ。

いわゆる「院卒」みたいなイメージかな。融通がきかねーっていう点では、類似性は、ある。(偏見かな。。)