今年のパスクア(復活祭)は、4月4日です。スーパーに行くとパスクアに食べるお菓子が沢山並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/54/66fedea838b76dbccd967314f410f6cc.jpg)
コロンバ(平和のシンボル、鳩の形をしたケーキ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/98/50eef1a394350512ee8806b9eac8a02c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b1/8fa2e0b76ea75bcc99e7bc6665537fb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b2/20e4bebbbf6e3c7cdf1762954b1c3612.jpg)
中におまけの入っている卵チョコ。
冷凍ピザが安売りをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/35/923f45e40bc5a3bc5edb16128f06bb03.jpg)
日本でもパスタでお馴染みのブイトーニ社のピザ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/32/8d097d40afd61decca64fb4aaf0261f8.jpg)
買ったのは、マルゲリータ(トマトソース、モッツァレッラチーズ、バジルのピザ)の上に、さらに水牛モッツァレラとマリネしたトマトを加えたピザです。生地は22時間発酵させて、高温で焼き上げてあるそうです。この生地が結構美味しくて、安く売っている時には、つい買ってしまいます。値段は1枚400円程でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/a8871ca9d7c354896bdd14c23be9c2e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/35/e79b084255b51868553259fe5c747101.jpg)
オーブンで10分程焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8b/90c555e24f855f4269c17e6549949ff7.jpg)
昨日の残りのスモークサーモン、生ハムをのせて、アンチョビも追加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a7/b7151f1ed5c30bbfd34e6fa28befad44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5c/ba129ce8b5f03b2a974155a11ab2db92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c8/8882ed5eade7e6ed1d64ed7d58468ada.jpg)
冷凍ピザ。