![プンタレッレとアンチョビーのリガトーニ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/d6/d2ac10002f03cf344df80b11fb940439.jpg)
プンタレッレとアンチョビーのリガトーニ
この前使ったプンタレッレのサラダで残った葉を使ってパスタを作りました。プンタレッレの代...
![ナスと挽き肉のオーブン焼き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/fc/945a5425318c5e83a6569f85ab25ab1f.jpg)
ナスと挽き肉のオーブン焼き
ナポリ近郊の友人が作ってくれたナスと挽き肉のオーブン焼き。 ナスの皮を残して中身をくり...
![野生のアスパラガスとムール貝のリングイーネ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/82/72de70659ce8190635cf64c2854e0169.jpg)
野生のアスパラガスとムール貝のリングイーネ
今年も、野生のアスパラガスが採れる季節になりました。 今年初めての野生のアスパラガス...
![アンズの花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/86/ce75cf31af625619208969bd3e59531c.jpg)
アンズの花
アンズの花が咲き始めました。未だ咲き始めですが、沢山の蕾がついてもうすぐ満開になりそう...
![今日のパスタ285 ロマネスコとマッシュルームのリゾット](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/2d/2b69223eefff06b775d3abcdb411a678.jpg)
今日のパスタ285 ロマネスコとマッシュルームのリゾット
ロマネスコとマッシュルームのリゾット。
![ヒナゲシ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/b6/f22b8a723f3b337c2257e12dd0593533.jpg)
ヒナゲシ
もう少しすると、道端に沢山見かける、赤い花のヒナゲシ。 種は、料理やお菓子に使う事があ...
![ロンバルディア州 ブレーシャのラヴィオリ カソンチェッリ(Casoncelli)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/1a/33f15c4e3cef6b6e572daca03b2bab3f.jpg)
ロンバルディア州 ブレーシャのラヴィオリ カソンチェッリ(Casoncelli)
ブレーシャの友人から、ブレーシャのラヴィオリ カソンチェッリをいただきました。 カソン...
![ミモザの花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/91/ba06f6338aaa11e1ec3eb901f30631e9.jpg)
ミモザの花
3月8日は女性の日。イタリアでは、この日に女性に感謝を込めて、ミモザの花を贈ります。 ...
![今日のパスタ286 揚げたナスに包まれたトマトソースのリングイーネ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/45/5136dc27bb841c4ac5d463b1dbbbbb2c.jpg)
今日のパスタ286 揚げたナスに包まれたトマトソースのリングイーネ
揚げたナスに包まれたトマトソースのリングイーネ。 薄切りにして、衣をつけて揚げた...
![ポルトガルに出張](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/50/07ed66b237e9ec4c5f3b2ef8ac304467.jpg)
ポルトガルに出張
3月10日からポルトガルのファロ(Faro)という町の近くに、出張で行ってきました。 ポルトガ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事