
アブルツッオ州のサラミ、ヴェントリチーナ
前回の続きです。アロスティチーニの他にも、アブルツッオ州から持って来てくれたお土産です...

赤毛の牛の牛乳で作ったパルミジャーノ・レッジャーノチーズ
日本でもお馴染みのパルミジャーノ・レッジャーノチーズ。その中でも赤毛の牛の牛乳で作られ...

カルネ・サラーダ(Carne salada)
カルネ・サラーダは、北イタリア、トレンティーノ=アルト・アディジェ州のトレンティーノ地...

オリーブの実
オリーブの実が大きくなってきました。でも今年は、私の住んでいる辺りでは、不作のようです...

トラーパニ風ペースト
トラーパ二風ペースト(Pesto alla trapanese ペ―スト・アッラ・トラパネーゼ )は、シチリア...

小さなイカ セピオーラ
セピオーラ(Sepiola)は、コウイカ目の小さなイカです。オッキォ・ディ・カンナ(Occhio di ...

タマネギのお祭り
ウンブリア州・ペルージャ県にあるカンナーラ(Cannara)は、美味しいタマネギが採れる人口4...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事