sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

テッパツ吹く中、森とジオのトレッキング

2015年02月23日 | ネイチャーガイド

先週末は数年前に島に赴任されていたOさんと愉快な仲間のガイドでした。

久々に坪田古道をあるきましたが、いい感じに経路が出来上がっていました。
数年前はあまり人も入っていないので、経路が分かりにくかったりしが、年々人が
歩くことで地面が固められていい森の道が出来上がっています^^

そして、早くもシチトウタラノキの新芽、いわゆるタラの芽が出始めていました

この日は西のテッパツが激しかったが、リクエストにもあった場所へも行ってみました。

溶岩の起伏の合間に風をしのげる場所があったので、ちょこっとbreak
美味しい手作りかき餅をみんなで食べました^^

ランチはみさきcafeで。



久々にOさんやTさん、Iちゃんたちとたくさん話ができて楽しかった~
天気がよかったので、トレッキングも気持ちがよかったです

 

Oさん、またいつでも帰って来て下さいね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくっと10分で。

2015年02月23日 | fishing

みなさん、こんばんはsuggerです。

大島TRIPでの収穫が多かったので、ついつい記事も連載してしまいました。

載せたい記事が滞ってまして・・・

 

先日、不意に午後から時間ができたのでさくっとエギングへ・・・

この時期、西風が吹くとなかなか入れないポイントで釣っていると、
なんと10分で500gのアオリイカに出会った~

 

10分で釣れるなんて三宅島凄いですね

 

溶岩が注ぎ込んだ地形と黒潮が作り出す島が
まるごと磯場です!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする