金曜日は自然ガイド『キュルル』のスキルアップセミナーとして、三宅支庁産業課
Hさんに『伊豆諸島のサメの事、鯨類による漁業被害』についてお話して頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1f/bfca37f6ec219c51e667c105e80009a5.jpg)
伊豆諸島には何種類ぐらいのサメがいるのか?
どんな漁業被害があるのか?
イルカやサメは実は学習して仕掛けにかかったキンメなどを獲っていた❗️
などなど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0a/b3b3bef8e6985112049c40ad0c521b33.jpg)
興味深すぎるお話をたくさんお聞きすることができました❗️❗️❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/390f1b8bad24e2afcfc92b931f470e26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/55/d6a2528b8fad94dc87bc7719255ab4c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a4/6cf3ff1bd2301dd17f1b6ee723c65e24.jpg)
島嶼における一次産業と観光資源であるイルカたちの暮らし。
どちらも三宅島にとっては大切なもの・・・
これらの事から、生物資源をは減らさず、競合ではなく共生していくことが
大切であるというお話を伺うことができました。
インタープリターとして、たくさんの方々にこれらの現実を伝えていけるよう
ガイドに活かして行きたいと思います❗️
Hさん、年度末でお忙しい中本当にありがとうございました🙏
Hさんに『伊豆諸島のサメの事、鯨類による漁業被害』についてお話して頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1f/bfca37f6ec219c51e667c105e80009a5.jpg)
伊豆諸島には何種類ぐらいのサメがいるのか?
どんな漁業被害があるのか?
イルカやサメは実は学習して仕掛けにかかったキンメなどを獲っていた❗️
などなど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0a/b3b3bef8e6985112049c40ad0c521b33.jpg)
興味深すぎるお話をたくさんお聞きすることができました❗️❗️❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/390f1b8bad24e2afcfc92b931f470e26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/55/d6a2528b8fad94dc87bc7719255ab4c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a4/6cf3ff1bd2301dd17f1b6ee723c65e24.jpg)
島嶼における一次産業と観光資源であるイルカたちの暮らし。
どちらも三宅島にとっては大切なもの・・・
これらの事から、生物資源をは減らさず、競合ではなく共生していくことが
大切であるというお話を伺うことができました。
インタープリターとして、たくさんの方々にこれらの現実を伝えていけるよう
ガイドに活かして行きたいと思います❗️
Hさん、年度末でお忙しい中本当にありがとうございました🙏