sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

離れていても・・・

2006年08月08日 | 鯨類
週末に広島から遥々、教え子が我が家に泊まりに来てくれました。

彼女はつい最近まで目標を達成してトレーナーとして働いていたのですが、
自分のターニングポイントに差し掛かり、また違った形で動物に関わる仕事
を見つける為に活動しています。
そんな彼女と会うのは2年ぶりぐらいで、積もる話に花が咲き朝までマシンガン
トークの嵐

教え子が現場で活躍してくれている事がとても嬉しい事なのですが、縁あって
公私共に連絡と取り合えたり、こうやって会ったり家に来たりしてくれる事は
本当に嬉しいものです



トレーナーという仕事は体力的にも精神的にもタフでなければ勤まらない
仕事ですが、棲む世界が違う動物と人とを繋ぐ魅力ある仕事です。
毎日イルカと接して、寝ても覚めてもイルカの事ばかり考えて生活して
いる事も苦にならないくらい
一緒に生活しているイルカを一日でも長く楽しく延命させてあげられる
ように全力で守っていくという責務
を果たす為に日々奮闘しています。
しかし、真冬でも冷たい水に入らなければならない事などから長く勤め
られる仕事ではないのも現状です。

そんなこんなで彼女自身も新たな自分探しを始めたのですが、学校を
卒業してからはみんなちりちりバラバラで、なかなか会う機会がないが
離れていてもこのようにいつまでも繋がっている事がとても嬉しいのです。
そんな彼女もイルカとは離れた生活になるが、これからも動物の為に
頑張ってくれることと思います 

Yちゃん、これからも動物為の「幸福な暮らし」を考えながら仕事が出来るよう
お互い頑張ろうね

「もみじ饅頭」もおいしかったよ~ありがとうね
次回はKが連れていってくれるという「美味しいハラミ」を食べに行こうね~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標へのきっかけ

2006年08月07日 | ネイチャーガイド

昨日に引き続き、殺人ばりの猛暑で溶けてしまいそうです

そんな中でもたくさんの高校生が「体験入学」に足を運んでくれました。
前半はおなじみの「イルカアシカ教室」で後半は「トレーナーのお仕事」の
2本立てで行われました。



イルカアシカ教室では「イルカのトレーニング」についてのお話を在校生が
してくれました。
「トレーニングの必要性」「トレーニングの仕方」「シェイピングゲーム」など、
本格的な内容で高校生たちに話をしてくれました。

シェイピングゲームとは、人間がトレーナー役とどうぶつ役を決めてやって
欲しい行動をホイッスル(クリッカー)を使って作り上げていくゲームです。

このゲームはホイッスルのタイミングの重要性や動物の立場になって考える事が
でき、また体罰を与えなくてもトレーニングができるということを学ぶ事ができるのです。
実際、世界各国のトレーナーの間でもスキルアップの目的で行われています。

体験入学に来てくれた高校生が実際にトレーナー役と動物役に分かれてシェイピング
ゲームを体験し、トレーニングの難しさやタイミング、動物の立場になって考える事の
大切さを学んで帰ってくれました。

体験入学に来てトレーナーになる目標をよりリアルに感じたり、こんな選択肢も
あるいう事を発見したり、新たな道を選択しようと感じたり・・・。
様々な思いを感じて少しでも自分の未来を輝くものにする為のきっかけになって
くれたらとても嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人と人とを繋ぐ縁

2006年08月05日 | 日記

たまにふと考えてしまう事があります。

人と人が出会って友達になったり、仕事のパートナーとなったりする
「人の縁」って自分の人生の中で運命的なものなのか?偶発したもの
なのか?と・・・。

もちろん、新たに出会う人がいる裏では去って行く人もいるわけで・・・。
そんな中でも一度切れ掛かったものでも再び繋がったりすると、これは
運命的な縁なのではないか?と考えざるを得ない出会いがあったりもします。

先日もそんな運命的な再会がありました
高校時代に仲良かった友人が私の周りにいる別の人との関わりを経て
9年ぶりに再会したという出来事があったのです。
私の髪をいつも切って下さる女性が実はその友人の元結婚相手で、
色んな会話をしていた中で過去の記憶がつながってきたのです。

Mさん「○○さん、ひっとして○○って知ってはりますか?」
私「○○知ってるも何も、高校時代にとても仲良かったですよ」
Mさん「○○さんの名前、どっかで聞いた事があるな~と思って
    たんですがまさかなと思いつつも聞いてみたら!
    実は・・・私、彼の元妻なんです・・・」
私「え~っ!!マジですか??」(っとただただ驚く)

彼らが付き合っている事も知っていたが、事情があって彼らの2次会
パーティーに呼ばれていたのに行く事ができなくなり、そのまま連絡を
取る機会を失って早や9年・・・。
なんと、あの時に私が行っていたら紹介される予定だったMさんは
今、私の髪の毛を切ってくれているサバサバ系の美女。

私がこの美容院に通ってなかったら彼とも再会するよしもなく・・・そう
考えたら人の縁ってやっぱり運命的なものなのだろうか?と感じて
しまうのです。ちょっと大げさかと思う人もいるかもしれませんが、
私はそう感じてしまいました。

それだけでなく、また別の人とも運命的な再会を果たした事があります。
その方とはこれからも人として永く繋がっていけたらいいな~と強く感じて
いたのですが、偶然同じ電車に乗ってきたり、とある場所で再会したり、
極めつけが海で波待ちしていた時にいつもは絶対にいるはずがないのに
真横にいたのです!その時はほんとぶったまげました
お互いが「なんでいるの~?」と本当にただただ驚くばかり

みなさんはこんな状況に出くわした時、「人と人を繋ぐ縁」は出会うべくして
出会う運命のもとにあるのではないかと考えますか?
ちょっと大げさですかね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに完成!~渾身の力作~

2006年08月04日 | インポート



夜な夜な友人宅に忍び込み、「スクラップブック」を作成してみました。

友人は手馴れているので2時間ほどで作ってしまうらしいのですが、何せ
初めての試みだった為、あーでもないこーでもないといいつつアドバイスを
もらって夜中3時まで・・・

先にレイアウトを考えておくととてもスムーズに行えたのだが、テキスト本を
参考にしつつオリジナルで作成したのでその都度アレンジしたり修正したり・・・。

ついに完成しました

我ながら大満足の出来栄えで感動~
Mっぺも自分の事のように喜んでくれ、形に残す喜びを味わえました

3Dにしたり(イルカの部分)スイカ割りの棒を立体的にしたりロープを自作
したりしながら夏らしいイメージを凝縮させました





作っていくうちに目に見えてイメージが形になっていくので、時間も忘れて
無我夢中で作ってました。
写真を見返して思い出に浸るのもそれはそれで楽しいですが、スクラップする
事で来客が手に取って力作を見てくれる事と自分でも何度も何度も手にとって
見返してしまう所が「スクラップブック」の魅力だと思います。

引き続き、第2弾、3弾とイメージが湧いているので、夜な夜な友人宅に
繰り出して作成してみようと思います
Mっぺ遅くまで手伝ってくれてありがとね~また次回もよろしくね~

みなさんも思い出を写真だけではなく、心をこめて「スクラップブック」を作成
してみませんか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

密かなブーム?!

2006年08月03日 | インポート

季節も盛夏になり本格的な暑さに負けそうになりますが、アッという間に
過ぎていく夏をめいっぱい満喫したい今日このごろ・・・

夏休みに入り、時間的に余裕があるので「資格取得」や「パン作り」など色んな
事を始めているのですが、最近主婦の間で密かなブームとなっているのが
「スクラップブッキング」だそうです。
つい先日も某番組でスクラップブックの特集をやっていたのですが、アメリカでは
20年ぐらい前から始まっているようです。

私の友人のほとんどは1児(または2児)の母になっているのですが、そのうちの
一人が趣味で我が子の記念日などに撮った写真を「スクラップブック」
しているんです
子育てで限られた時間を有効に使い、我が子の為に思い出を心のこもった
形で残しています

最近ではデジカメや自宅でプリントできるようになった事で写真屋さんへ行く
人が少なくなり巻き返しを図る為に手芸屋さんだけではなく、写真屋さんの
中にもスクラップグッズのコーナーがあったりします。



今回、私もその友人に習って「スクラップブック」を作成してみる事にしました。
お友達に写真をあげる時もただ現像してあげるだけではなく、スクラップして
飾ってみるだけでとても喜ばれるので始めようと少し買い揃えてみました。



最近ではと~ってもカワイイシールやリボン、ボタンやパンチなど・・・
欲しくてキリがないくらいたくさんのものが揃っています。

夏は来客が多いので子供がいる友人への思い出に手作りで送ってあげると
とても喜んでくれそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする