10月から、「パナソニックのお店」になった、
すぎもと 足守店。
パナソニックの、
いろんな研修や、勉強会や、説明会に、
出席させていただいています。
今日は、
オトンがパナソニック商品の説明会に出席です。
お客さま宅にお邪魔したら、
「大根抜いておあげぇ~」と、奥さまに。
家の前の、丁寧にお手入れされた畑から、
大根を抜いて下さいました。
今日のメニューは、「おでん」で、決まりです。
ご夫婦で、
なんでもない話をしながら、
畑を手入れされている姿を眺めているだけで、
ホンワカした気持ちにさせられます。
農作業は、してみると、ホントに大変なんですけどね。
腰は痛くなるし、
日にあたっているだけで、疲れる。
新鮮なお野菜ありがとうございます。
ギンナンも、旬。
クセになる美味しさです。
ついつい食べ過ぎちゃって、
ぶつぶつが出てしまいます。(涙)
明後日の日曜日(23日)は、
地元の懸幡神社(カケハタジンジャ)の秋の大祭です。
うちの氏神さま。
お供えさせていただきます。
今日、
すっごくメズラシク!
愚息からメールが入りました。
内容は・・・。
「PCと、スキー用具送って!」
はぁ???ってなりますよ!
スキー用具は必要って、わかっていたんですけどね。
選択科目で、後期は、スキーと水泳と聞いていたので。
銀行からの電気代やガス代の引き落としがあまりにも少額ないので、
「元気にしとん?」って、メールしても返事無し。 前にも書いたけど、たいてい、 「おん」か、「り」だけの返信。
それで、
調べてみたんです!
息子からメールが来たのが、
いつだったか?
7月30日以来でした。はははっ。
内容は・・・。
「総社勝ったん?」でした。
それ以来でした。
でも、ここからが凄い!
私が配達中に、
スキーの板を持ってきてくれた方が・・・。
配達から帰ったら、
ウッドデッキの上に置いてあったんです。
何というタイミング!!!
スキーのレンタルされていたスポーツ店さんが、
レンタル用品を引き上げたとのことで、
山のようにあるスキー用品の中から、
新品同様なモノ、
リペアされているモノを選んで持ってきて下さったんです。
助かる~~~~(^o^)/
ありがとうございます。
明日、クツとストックも選ばせていただく、
約束までしちゃいました。
ついでに、
私も、今シーズン!
スキー復活しちゃおうかしらん(^_-)-☆
なぁ~て、ちょっと思っちゃいました。(*^_^*)
オトンと、若かりし時のように、
一緒に滑るのもいいかもね~(^o^)/
よぅ~スキーに行ったなぁ~(遠い目)
今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。
がんばろう 晩ごはん作り(^o^)/
がんばろう 日本(^o^)/