私の大好きな人たちは、
今日いろんな変化や楽しいことが起こっているんです。
こんにちは、でんきやオカンです。
まず、ママさんバスケットボールの全国大会に出場のため、
福岡入りしている友達から、
昨日勝って、今日決勝戦らしいのです。
すごすぎるね!
この激動している生活環境の中で、
バスケットボールを続けている!
ってことがすごいと思うのです。
試合に出るだけじゃあなく、
週2回の練習をこなし、
まだまだ勝負にこだわっている。
楽しいだけじゃあー進化はないってことで、
勝ちたい!って想いを貫かれているところは半端ない!!
もちろん、楽しく面白く年相応にゆるいんだろうけど、
メインのメンバーさんが60歳なのにーーー
めっちゃくちゃお綺麗だということが、
私の注目どころー(笑)
そして、熊本で被災した弟家族が、
会社の任命により、
兵庫県西宮市に引っ越ししています。
Facebookをお互いしているので、
昨日から、弟の投稿から目が離せませんでした。(笑)
昨日のかわいい甥っ子ゆうたのなんだかさみしそうな?後ろ姿。
そして、今日は明石大橋の下をくぐり楽しそうな音声付きでした。
半年前くらいまで、ツイッターもFacebookもまったく興味がなかった私。
今は、毎日発信しています。
へーオカンってこんな事思ってるのねー。
とか、遠く離れてる兄弟や親戚、
お友達と会った時にお久しぶりにならないようにね。
言い訳じゃあないけどね、
ほんとにいろんなツールで連絡取り合ってたり、
発信したりしているので、
みんなに平等ってわけにはいかないと思うのです。
ご近所さんでも、Instagramで今何してるかしることができたり、
Facebookではじめて、
こんな事が好きなのねーーー
って、感心したり・・・。
お客さまのことが知りたいから、
SNSを活用しています。
そして、私たちのことも知ってもらいたいからね。
1日にあなたは何人の人とコミュニケーションとっていますか?
人が好きなんだなぁ〜って、
ツイッターやFacebookを本気でしだして気づくことができました。
家族のことは1番の気がかりでしたが、
LINEで家族グループをつくって、
今日は、あれ食べたとか、こんな所に行ったとか、
スタンプ使いながら楽しめるなんて、
半年前の母親の発言からは考えられなかった事。
それが、今の時代の流れなんですよね〜。
できないからしないの?
したくないの?
こわい!ってまだ言ってるの?
それぞれ選択は自由です。
どんな方法でも、助けてくれる人はいるんです。
まだ日にちは決まっていませんけど、
9月に、オニビジョンさんとのコラボで、
モバイル教室!
わかりやすく言うと、
タブレットを使った遊びのような教室を
開催予定です。
興味のある方や、
スマホやタブレットを使って、
息子さんや娘さん、
お孫さんと、コミュニケーションしたい方は、
ぜひ、当店のオニビジョンさんとのコラボセミナーに来てみてくださいね。
まだ先なので、
詳しい日程が決まり次第、
このブログでお知らせしますー。
******
岡山市北区東山内28-1
086-299-0109
すぎもとでんき
******
お伝えしたい事は以上ですー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます