「9月14日から、5回ね~」
「あと、9月22日と・・・」
「9月26日ね~」
と、
経営革新塾の予定や、
商工会女性部の研修予定が、
次々入ってきました。
全て、
参加表明しました。
10月からPanasonicショップへ向けての、
研修や、
準備が・・・次々入っている中、
どう時間をつくるか???
大切な時間は、確保したいし。
良いチャンスをいただけたと、
乗り切ろうと思います。
頭がいい人って、・・・
頭の中の整理が出来ている人だと思うんですよね~。
現在・・・・頭の中は、これから2か月のことを考えると、
グチャグチャ状態で、
全く、固まっている感じ。
動きながら、
いつもの、頭を打ちながら、
進みます。
ボランティア活動も、
今晩は、体育指導員の研修で、
生涯学習センターへ。
これも、
1年に1度の岡山市民体育大会(10月10日)へ向けての研修。
夏休みだけ、
福谷小学校校庭&体育館開放も、明日が最後です。
息子を一時帰らせて、(8月末まで)
腰の治療に行かせていますので、
その送り迎え。
季節の変わり目・・・体調と向き合いながら、
お身体ご自愛くださいね。
今日も、「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。
がんばろう おばちゃん(^o^)/
がんばろう 日本(^o^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます