でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

ハンドボール

2009-01-10 | ハンドボール(スポーツ)のこと
朝から凄い集中して、することして・・・。

昼過ぎから、吉備路アリーナへハンドボールの試合の応援に行きました。(オカンは、1試合限定!ですけど。)

息子のチームだけど、まだまだ、大事な試合には、出してもらえないとわかっているけど、応援したいんです。

会場に着くと、「もぉ~~!遅い~」「前の試合あぶなかったんよ~」・・・
っと報告してくれます。
応援席を見渡すと、学生服を着たお友達や、OBらしき人達や、ハンドボール好きのおじちゃんや、おばちゃん、
試合に出場チャンスのない子達の親たちも集合しています。

みんな、チームの応援に来ていて、いい顔しているんですよ~。
けがして、痛そうにしている子がいたら、皆で心配しているし、同じチームの子は、特に同じ学年の子は、みんなわが子のように可愛い。

試合が始まると、プレーヤーより、外野の方が元気!!!

子どもたちの、パワーをもらいに行ってるんですよね~。結局!

ハンドボールって、個人の運動能力と、ワンプレー、ワンプレーの駆け引きと、
格闘技的な迫力と、チームでのセットプレーと、展開の速さ・・・魅力満載です。

息子が始めるまで、オカンは、バスケットボール命っ子なので、興味はなかったけど、はまるよ~ハンドボール!

宮崎大輔の運動能力凄いでしょ~。
ハンドボールの広告塔ですから、しかっり!ハンドボールを沢山の人達に知ってもらえるように、活躍してほしいと思うわ~っ。

さぁ~。勝てる試合落としてしまいました。

明日は、3決です。明日も、パワー注入に行くぞー!!!

頑張っていれば、暖かく、見守って下さっている方がいます。

そんな方々に、いつも感謝です。

ありがとうございます。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿