でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

若い頃に戻りたいと思いますか?

2017-02-12 | でんきや


新婚ほやほやのおふたりーーー!!

こんな時期が私たちにもあったのか・・・?

全く記憶にございません。(笑)

こんばんは、でんきやオカンです。

若い頃に戻りたいですか?

私は、1㎜も戻りたいと思ったことはありません。

今が1番しあわせと言い切れる。(笑)



娘夫婦とこうしてお休みの日にご飯を食べれるのも、
定休日には休むと決めたからできることなんだなぁーと、つくづく思ってました。








美味しい食事やスイーツで心も身体もリフレッシュ♡


今日は、定休日だったにもかかわらず、
私の携帯にお仕事のお電話が3本入ったのです。

オトンには、相変わらずじゃんじゃん入ってきます。


電化製品にお休みはありませんからね。



ニュースレター1月号に、
定休日として日曜日は、お休みさせていただきます。

と、明記しました。


そのおかげなのか?

みなさん丁寧に、
「お休みのところ申し訳ないですけど・・・」って言ってくださる。

「今日は、お休みだから明日でいいから。」って言ってもらえる。

お電話の内容は。。。
① 洗濯機が回らなくなった。(エラーが出て止まった)
②テレビがとつぜん消えた。
③ボイラーでお湯が沸かない


はい。みなさん、困っていらっしゃる。

今日は、ほぼ一緒に行動していたオトンに電話を渡したワタシ。

明日、お伺いするようになったのだと思われますけど、
テレビの場合は、電話で解決するしたんじゃないかな?(笑)


ってなわけで、
きちんと、日曜日を定休日にする。をお伝えして良かったと実感した定休日の日曜日でした。

岡山天満屋で実演販売しているサンドリヨンの小橋くんのところにみんなで寄って帰りました。

14日まで、小橋くんがいるので、
行ってみてください。







うちの卓上IHを貸し出ししています。


お役に立ってたらいいなぁー。


今回のサンドリヨン小橋くんのオリジナルチョコの中でも、
1番高級な(笑)
このチョコレートをチョイスしましたー!



岡山のショコラ。


岡山で育って、岡山の食材を大切にされている人とのコラボレーションです。

どんなお味なんだろーーー!

んーーー
POPがあったら良いのにーーーーーーーー!!
って、思ったのはここだけのナイショの話です。


またオトンに、
おせっかいばばあ扱いされますからねーーーー!!

じゃ!また1週間がんばろーーーーーーーー!!











最新の画像もっと見る

コメントを投稿