今日は、オトンの実家がある備前市へ配達に行かせていただいたんです。
オトンは、備前市の出身。私も備前市に6年半住んでいて、
オトンの実家の手伝いをしていました。
はい。オトンの実家は、でんきやさん。えーとー
お兄さんは、4代目。
こんばんは、でんきやオカンです。
てなわけで、この冷蔵庫136㎏あります。
私ムリです!無理はしません。
120㎏までは、私もいけますが、ムリをしないのです。
そこでお兄さんの登場。笑
杉本男三兄弟仲が良いです。
あっというまに、設置完了。
わたしは、もえちゃんと・・・・・
はい。いつの間にか、お兄さんは、帰っていました。。。
テレビ台を設置したり。テレビの設定したりね。
るーろ君も試運転しましたよ。
かわいいやつです。
そうしている間も、私は・・・・・
もえちゃんに、ご指名ウケまして、楽しいことを・・・・・。
何と言っても、おやつは、パーティー開けするという豪快さのあいちゃん。
。。。。。
凄すぎる。。。。。
猫ちゃんの引っ越しも試みましたが、
断念。
猫は、家につくって言うけど、ホントですよね。
すごくストレスだったみたい。
又、チャレンジされるんでしょうね。
コネちゃん又ね~。
はい。あいちゃん宅で、パンもいただいたんですけどね、
お腹ペコリンこで、備前の実家へ。
おねえさんの趣味が色濃くでてるお雛様。
ガラス細工の置物。
ヒロイグラススタジオの花岡 央さんの作品です。
わたし、申込みしたんです。
吹きガラスをずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとしたくてね。
したいことをしようって思ったので、
始めることにしました。
店休日をつくった今年だから、そう思えたのかもしれません。
はい。日曜日は、備前に通います。
花岡 央さんのお雛様。
って、おねえさんいなくて、ピザが食べれなかったよーーーーーー!!
先を急ぎます!
長船まで、もうダッシュですこうなったら!笑
安定の、ユミズヤムヤムさん。
あれ!食事の画像・・・ごそごそ・・・・
先を急ぎます!!!
オーナーのゆみさんとお話できて、心がほっこりしました。
ほんとに、素敵な方で大好きです。
いろんな苦労をのり越えられていて、
あたたかいんですよね。
あっオトンの高校の時の同級生。
いろんな繋がりやご縁からお付き合いさせていただいていますけど、
長船方面に行かれた際には、「ユミズヤムヤム」さんへぜひ行ってみて下さいね。
まとめです。
冷蔵庫は、杉本兄弟が持つのがいい。です。
はあ?
杉本兄弟は、仲が良い兄弟だ!
お伝えしたいことは、以上です。
そういえば、オトンの弟(マサヒロサン)は、元気にしてるかなーーーー???会いたいよ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます