こんばんは。
でんきやオカンです。
昨日、
近藤先生に教えていただいた
メニューを
「さっそく家で作ったよ~」と、
LINEでお二人の方からご報告いただきました。
「美味しい~って食べたよ~」
って、LINEでくださったOさま。
「あゆみちゃん~
たくさん食べて大きくなってよ~」
って返信してけど、
もうすでに、お母さんの身長を追い越していましたっけ!
お母さまも「これ以上大きくなったら困る~」
って言われていましたけどね・・・。
よく食べる子は、元気です!
そして、よく食べる子は、強い!
身体も心も!
新学期も笑顔で頑張って!あゆみちゃん!
ご報告ありがとうございます。
すぐに、
近藤先生にも画像付で報告しましたよん。
お料理教室後も、
こんな会話ができたり、
「ずっと前に教えてもらったレシピなんだけど、
教えて~」
って連絡もらったりと、
食べることでは、
話題が尽きることはありません。(笑)
6合の寿司飯に、
牛のひき肉とほうれん草を混ぜ込んで、
胡麻をたっぷりのせて、
焼き海苔のトッピング!
食欲が落ちるこの時期に、
ピッタリの栄養満点なのに、
簡単につくれるという「甘辛ポパイ寿司」。
昨日は、
11名で、ペロリ完食~。
まだあったら、まだいける!って勢いでした。(笑)
ネーミングも近藤先生が考えられていて、
もちろんレシピもオリジナルです。
ヨシノ鍋でご飯を炊く時間も8分だし、
これは、
寿司飯が好きな我が家でも定番メニュー間違いなしのレシピになりますね!
「塩トマトつくったよ~」ってご報告くださったのは、
Hさま。
「明日が楽しみ~」って!
そう~1日漬けこんだ方が美味しいですもんね!
甘辛ポパイ寿司に、
塩トマトをのせて食べると、
もう~お箸がすすむすすむ!!!
ヤバいです!
昨日、
リュックにたくさんのお土産を詰め込んで、
バイクできてくれたエル~。
「うちのオカンが持って行け~って言ったから~」って、
持ってきてくれた息子のように可愛いユウ~。
台湾旅行のお土産に~ってカナさんから~。
あぁ~秋太りに拍車がかかりそうですが、
顔を思い浮かべてもらえるってだけで、
しあわせでございます。
ありがとう~。
あっ
昨日のお料理教室には、
たくさんの差し入れをいただいております。ペコっ
ピオーネやシャインマスカット、
キュウリやナス、とまと、むかごなどなど・・・
ありがとうございます。
お料理教室後、皆さんにお配りしたので、
画像はありません。(ごめんなさい)
そう~
暮らしで困ったことがあったら、
顔を思い出してもらえる
「すぎもとでんき」でありたい
と、
いつも思っています。
昨日ご参加いただいたお客さまには、
今日
ご連絡をさせていただきましたが、
来月の「近藤先生のお料理教室」の日程を
急きょ!変更させていただきました。
明日、ここでご連絡させていただきます。
まぁ~ブログからのお申し込みは、
今まで一軒もありませんけどね・・・(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます