めぞん・ど・とぷ

とぷのくらし、とぷのすきなもの、とぷのきもち、その他あれこれ。のぞいてみてください。

ナイフ

2007年06月23日 | くらし
いつ買ったのか、実家にあったものなのか、
それとも誰かからいただいたものなのか、
よくわからない物がひょっこりと顔を出すことがあります。

たとえば箸置き。たとえばワインオープナー。
たいていは食器棚の引き出しの片隅に静かに潜んでいる小物たち。
長いこと使っていないので、どこで手に入れたものやら記憶がない。
だいぶ前から所持していたことは間違いないのだけれど…

このナイフもそんな忘れられたものの一つです。



ずいぶん前に手に入れたようなのですが、あまり使用した記憶がありません
刃先のデザインにちょっと特徴があります。



ロールケーキなどを切るのに重宝しそうです。

このほかにも、我が家の食器棚の奥には、思いもかけない『宝物』がひそんでいそう。
調理器具とか家事小物類は使用頻度に応じて居場所が与えられるから、
ふだん使用しないアイテムほど引き出しの奥などにひきこもってしまうのでしょう。

ときどき『ひきこもり』から解放してやらないとね

とぷ