
あんこにきなこ、大根おろしのからみもち。漬物も美味なり
昨日も谷中のさくらを見に行ったのに、今日もまたまた出かけちゃいました。
さくら観察に…
でも、今日の本当の目的は、谷中の「喜久月」の生菓子。
少し遠回りして歩いていたら、公園でのお餅つきに遭遇しました。
杵と臼でペタペタとつく様子を眺めていたら、
『たくさんあるから食べていきなさい』って、声を掛けていただき、
ちゃっかりいただいてきちゃいました。
つきたてのお餅は、ホカホカしていて、柔らかくってとっても美味しいですね。
寒さで震える身体も、ホッコリと温まりました。
なんかとっても、ラッキー

「喜久月」には、お店の前まで出かけたのですが、
お餅でお腹が一杯になってしまったので、また後日。

(春の和菓子が美味しそう…ってよく見えないよ!)
『たなからぼたもち』ならぬ、『さんぽでぼたもち』の一日でした。
とぷ
