睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

うたかたの記/17

2018-06-28 08:38:22 | 散文うたかたの記





朝起きると真っ先にベランダへ出る。

プラ鉢2個と発砲スチロール箱を丹念に見てから顔を洗う。

プラ鉢1の水面で黒い小さな虫があぷあぷしてた。
カミキリ虫の子供かな、大きさは2㎝くらい。
即、手ですくってクッションマットにそっと置いた。



それからM6を取りにいって記念写真。

画像を拡大したらヒゲがのように丸まっていた。
怖かったのかな。

レスキューより先にカメラを向ける人は冷静なん?
使命感と給料が優先する?
内心は忸怩たる思いに葛藤してる?
いずれおいらもPulitzer Prizeの野心が勝る?
報道写真を見ると常に浮かぶたくさんの疑問符。

今のインスタ写真てどうなんだろ
自分的には意図が透けて見える工作物の写真が多すぎと
ぱっと見はきれいだけど薄っぺら
1度みたら飽きちゃうような
咲きほこる花にかくれるしおれ花


その点動物はいいよな、

飽きずに何度でも見たいパンダ。

気管支炎、花粉症、風邪、扁桃腺などmix状態で
熱が出ないのは幸いなり。

布団に寝ころがってエビス飲みながらヘッドホンしてると
調子がいい、咳もくしゃみもでない。
これがデスクに座るとすぐにルーチン発動
ゲボゲボにハックションに鼻水・・・困ったもんだ。

たぶん逃避行が足りないんだ。
手に手を取っての相手もいないことだし、
無機質なM6と遊そぼ。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿