睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

11月26日(金)のつぶやき

2010-11-27 01:24:29 | Twitter今日のつぶやき
05:10 from ついっぷる/twipple
おはよ~
05:19 from ついっぷる/twipple
今日の気分...憂きことのなおこの上に積もれかし限りある身の力試さん( 熊沢蕃山) 
05:26 from ついっぷる/twipple
昨夜の気分...白玉の歯にしみとほる秋の夜の酒は静かに飲むべかりけり(若山牧水)
05:53 from ついっぷる/twipple
ミソヒトモジに支配されたあたま。
06:01 from ついっぷる/twipple
梵鐘の音で時を知る。
06:06 from ついっぷる/twipple
ひときわ高く余韻を残す鐘の音ぼぉぉ~~ん....
06:07 from ついっぷる/twipple
なにもしないまま白々と夜が明ける。
06:23 from ついっぷる/twipple
ギリシャ神話の英雄ヘルクレスが退治した9本首のヒドラ、その中の不死身の1本が2等星コル・ヒドレを持つ“うみへび座”になったという。馬に逢いたいな。
06:36 from ついっぷる/twipple
戦争への激しい怒りが「ゲルニカ」を生んだ。1900年代初頭のクロッキーやサルタンバンク・シリーズはPICASSOの魂がそのまま顕れていて解りやすい時代、この後分析的キュビズムに移行し難解になった。田んぼを見に行きたいな。
06:40 from ついっぷる/twipple
雑多な想いがクロスリンクしながら弾けるのを待っている。いつだか、鈍感なんだか、ばっくれてるのかと解らないと言われたような気がするが・・・、どちらも違うと思うよ。それはすでに想定済みで、意識はもうちょっと先を進んでる。仕事はヤダな。
06:44 from goo
今朝の空 #goo_suiren2009 http://bit.ly/i0VhzU
08:02 from web (Re: @Lenosuke
@Lenosuke おはよ。同じだね。2コめの穴をあけたとき緑の安全ピンを使った。ぐっと広げて持つとプラスチックのストッパー部分が握りやすくて感激した。力が一気に入るから布団針よりぜんぜん簡単にあいた。ジンジン痺れてる時に即効でピアスを入れないと、あとが悲惨(笑)。
08:50 from Keitai Web
朝にみんなの声を聴くと、今日も頑張るか!とおも。
10:00 from Keitai Web
フェローが戻ってきた。コマンドを入れないとマウスすら使えない昔のPCが、今の高校生のお役に立てた。持っててよかった。
by suiren2009 on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿