
日暮里・舎人(とねり)ライナー
まっすぐに
☆☆☆
この楽曲は吉田拓郎よりモップス!
アレンジgood
ベースとボーカルがよくて
8ビートロックがここちよい
※モップスの楽曲は"YouTube貼り付け禁止"なので
画像の下にあるリンクをクリックしてください
たどりついたらいつも雨ふり 1972年

作詞・作曲:吉田拓郎
唄:モップス
疲れ果てていることは
誰にもかくせはしないだろう
ところがおいらは何のために
こんなに疲れてしまったのか
今日という日が そんなにも大きな
いちにちとは思わないが
それでもやっぱり 考えてしまう
ああ このけだるさは何だ
いつかはどこかへ 落ち着こうと
心の置き場をさがすだけ
たどり着いたら いつも雨降り
そんなことのくり返し
やっとこれでおいらの旅も
終わったのかと思ったら
いつものことではあるけれど
ああ ここもやっぱり どしゃ降りさ
心の中に傘をさして
裸足で歩いている自分がみえる
人の言葉が 右の耳から
左の耳へと 通りすぎる
それほどおいらの頭の中は
からっぽになっちまってる
今日は何故か おだやかで
知らん顔してる自分がみえる
誰にもかくせはしないだろう
ところがおいらは何のために
こんなに疲れてしまったのか
今日という日が そんなにも大きな
いちにちとは思わないが
それでもやっぱり 考えてしまう
ああ このけだるさは何だ
いつかはどこかへ 落ち着こうと
心の置き場をさがすだけ
たどり着いたら いつも雨降り
そんなことのくり返し
やっとこれでおいらの旅も
終わったのかと思ったら
いつものことではあるけれど
ああ ここもやっぱり どしゃ降りさ
心の中に傘をさして
裸足で歩いている自分がみえる
人の言葉が 右の耳から
左の耳へと 通りすぎる
それほどおいらの頭の中は
からっぽになっちまってる
今日は何故か おだやかで
知らん顔してる自分がみえる
☆☆☆
アニマルズを完コピしたという
鈴木ヒロミツのヴォーカルはお見事
これは日本のブルースロック
間奏の尺八ソロが聴かせる
モップス /朝日のあたる家 House of the Rising Sun 1970年

陽水や清志郎がモップスの前座をしてたころ
オールナイトニッポンでモップスの「月光仮面」を
聴いて深夜に笑い転げた
そういう斜めったところが好きだった
GSの範疇を越えたひと
モップス(The Mops)
活動期間 1966年 - 1974年解散
ヴォーカル:鈴木ヒロミツ(2007年60歳没)
ギター:星勝(74歳) アレンジャー・プロデューサー
ベース:三幸太郎(2021年71歳没)
ドラム:スズキ幹治(74歳)浜田省吾のプロデューサー
☆☆☆
これを書き始めたときは
喘息なみに咳がひどくて
メプチンエアー10μg吸入で落ち着いた
微熱が出て動悸が早く息がくるしい
たどりついたらいつも吸入
しょうがねえーなー
モップス聴いたら元気がでた
音楽はいつでも常備薬
I'm fine
また明日
There is a house in New Orleans they call the Rising Sun
And it’s been the ruin of many a poor girl and me, oh God, I’m one
My mother was a tailor, she sewed these new blue jeans
My sweetheart was a gambler, Lord, down in New Orleans
Now the only thing a gambler needs is a suitcase and trunk
And the only time he’s satisfied is when he’s on a drunk
尺八ソロパート
Oh, tell my baby sister not to do what I have done
But shun that house in New Orleans they call the rising sun
Well with one foot on the platform and the other foot on the train
I’m going back to New Orleans to wear that ball and chain
I’m going back to New Orleans, my race is almost run
I’m going back to end my life down in the rising sun
There is a house in New Orleans they call the Rising Sun
And it’s been the ruin of many a poor girl and me, oh God, I’m one
And it’s been the ruin of many a poor girl and me, oh God, I’m one
My mother was a tailor, she sewed these new blue jeans
My sweetheart was a gambler, Lord, down in New Orleans
Now the only thing a gambler needs is a suitcase and trunk
And the only time he’s satisfied is when he’s on a drunk
尺八ソロパート
Oh, tell my baby sister not to do what I have done
But shun that house in New Orleans they call the rising sun
Well with one foot on the platform and the other foot on the train
I’m going back to New Orleans to wear that ball and chain
I’m going back to New Orleans, my race is almost run
I’m going back to end my life down in the rising sun
There is a house in New Orleans they call the Rising Sun
And it’s been the ruin of many a poor girl and me, oh God, I’m one
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます