goo blog サービス終了のお知らせ 

睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

雨の日はYouTube三昧・・・ブルースと懐かしいロック(木村充揮・近藤房之助・Eagles)

2021-10-12 20:00:01 | 唄は世につれ風まかせ


雨の日はこの人のダミ声が無性に聴きたくなる
憂歌団解散前からのフアンなのよ
呑んだくれのおっさんは熱狂的フアンに愛されている

*****


なんてジャジーでブルースなプカプカなんだろう
恭蔵さんはあの世でKUROちゃんと一緒に
ニンマリしてるな。

ピアノとサックス
アレンジしびれる

プカプカ 木村充揮×近藤房之助('08)


*****

石やんはChar(竹中尚人)とユニットを組み
BAHOとしておちゃらけしてたのに
早々と逝ってしまった。

宗右衛町ブルース - 木村充揮 & 石田長生


*****

ぐでんぐでん 木村充揮×近藤房之助('07)
 


*****

憂歌団 #06 胸が痛い ラストライブ 1998-12-19


*****

木村充揮 ケサラ - Che Sara -


*****

イーグルス
Hotel Californiaは
ツレと出会ったときのBGM

Eagles Hotel California 1976



レッドツェッペリン
Stairway to Heaven Liveは
ロックのバイブル

Led Zeppelin - Stairway to Heaven Live



ブログにUPしとくと便利でいいね
好きなときに、好きな唄が聴ける


無音のとき
ヘッドホンから心臓の拍動が
ドクドクと聞こえる
たしかにいま
生きている
普通に暮らせることは
シアワセ


明日も雨だよ
雨は雨なりに
また明日
Goodnight.



なんでもない日常が楽しく感じるとき
束の間の青空昨日の朝、トーストと卵のワンプレートをベランダで食べたときは陽光が差し込み穏やかに晴れていたが、厚木に向かう午後1時半の空は雲に覆われていた。東名東京ゲートはリニューア......



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pitanuki)
2021-10-12 22:18:01
こんばんは、
アンタレスと、三日月のコラボ凄い
キレイでしたよね(笑)同じ時刻に撮影

流石です、やっぱり近藤房之助さんの
声好きです、イーグルスにツェッペリン
フルコース
ぴーも、本日は早く寝れそうなんで
今からYouTube三昧します
もう一度(笑)ツェッペリン見てから
退場します
返信する
The dock of the bay (睡蓮)
2021-10-12 23:02:16
ぴーさん、
これからYouTubeみるなら、房ちゃんのこれをぜひ見てほしい、
「ドック・オブ・ベイ The dock of the bay 近藤房之助 UPG‐0103」
しびれるよー

房ちゃんが終わってもそのままにしておくと、
「港の桟橋に腰掛けて|世界を変えるために演奏する|世界を巡る歌」が始まり、
ここでリレー形式でモノホンの「ドック・オブ・ザ・ベイ」が聴けるよ。

このブログのどこかにUPしてあるけどさ、
タイトルに入ってないのでどこにあるか分からないwww
ほんにしょうもない。
返信する
Unknown (pitanuki)
2021-10-12 23:40:50
ありがとうございます
今ブログを読みにいっていて
今からYouTubeタイムです

行ってきまーす
返信する
いってらー (睡蓮)
2021-10-13 00:26:21
お肌のために
夜更かしはほどほどに
それ以上まがらないように!(^^)!
返信する

コメントを投稿