@Lenosuke リプ書いてたら時期哨戒機を撮りそこなった。あの機体だけ連続キーン音がする。どっかぶっ壊れてるんじゃね...。2回目のきしょ、おはよ~。
posted at 15:34:16 削除
@kamosuke4646 救急車の運転手がガンダムだった。通りすがり、透き通った緑色の湖で小さい子供がおぼれて水の底に沈んだ。それを頭から飛び込んで助けたんだわ、そこからいろんなstoryが交錯する。子供に連れられていった先が魔宮の神殿で、王の椅子に座ってるのがタケシだった。
posted at 15:39:42 削除
@Lenosuke 怖いのはあってる。去年も話したけど、幼いころから見えすぎる、聞こえすぎる、感じすぎる(=読んでしまう)があった。それは感受性とはまた別のモノらしい。オトナになるにつれコントロールすることを覚えたからさほど支障はないけど、いまでも夢中になりすぎるとヤバす。
posted at 15:45:14 削除
@kamosuke4646 トロッコは出てこないけど、高い吹き抜けの広い洞窟の空間にB29や零戦が飛び交っていた。現代にもどって、エレベーターに乗って屋上にいくところで起きた。途中に細かいstoryが複雑すぎて内容はおぼろ。思い出したらまた書くわ。
posted at 15:49:51 削除
@kamosuke4646 いまセブンイレブンで買った「いかの姿フライ」食べてる。胚が入り牛乳の3倍カルシウム。
posted at 15:55:13 削除
@kamosuke4646 もうひと袋5枚食べちゃった。カリカリするのが好きだから油はそんな気にしない、てことはまだヘーキってことか。たまにある胃痛は仕事のストレスかな?、そんなときは胃に蒲鉾の板みたいなのがでんと横たわってる感じがする。
posted at 16:15:44 削除
@Lenosuke 感じちゃうのがいちばん困る。ツレには「アンテナの感度下げなさい」とよく言われる。たまにうまく下がんないときがある、そんな時は3日くらい寝ないし...困ったもんだ。ツレは精神の崩壊を恐れてるんだろ...でも、ぼくは崖っぷちが好きなんだ。
posted at 16:19:00 削除
@Lenosuke だから毎朝坐る。"夜死んで朝生き返る"とはこのことを云ってるんだよ。なにがなんでも10分は坐る。前は1時間や2時間坐ってもダメだったけど、いまは10分でおk。たぶん頭の切り替えスイッチが精進するにつれ早くなったんだとおも。ふだん同時進行5件くらいは楽勝ペース。
posted at 16:28:53 削除
@Lenosuke タバコ吸いながら、コーヒー飲んで、イカを食う、Twitterリプしながら飛行機の写真を撮ってUPする、レスの間にジグソーパズル見ながら夕飯のメニューを考える。気に入ったレシピがあるとメモetc....みんな気がつかないだけで自然にマルチタスクやってるのさ。
posted at 16:47:26 削除
@Lenosuke 「ながら」とは根本的に違うよ。同時進行するひとつひとつのQualityのUPを意識的にやると集中力の鍛錬になる。実はひとつひとつを覚えるのにたいへんな努力が必要なんだけど、人目には簡単そうにやってると思わす。人に苦労を見せないオトコのダンディズム(笑)。
posted at 17:08:57 削除
@Lenosuke それって経験則の裏打ちが必要な判断力だね。コックさんいいなぁ。いまTV見ながら料理のレパートリーを増やしてる最中で、ひとつくらいは本職はだしってのを持ちたいとおも。いまんとこ自慢できるのはビーフカレーだけ...これビールに合うよ。
posted at 17:42:40 削除
@Lenosuke 調理師なんだ、そいつぁブラボー!、ハロウィンのかぼちゃを作るぐらいだから、ブログでハロウィン料理のレシピ紹介するといいよ。独身男性のための簡単料理とか、できたらスイーツも。
posted at 17:56:44 削除
@Lenosuke りの字、それブログに書きな。すぐ流れてしまうTwitterに書き捨てるには惜しい題材だよ。十三年かけた自慢のカレーやレコードと大きいランプもそうだけど、その初老の紳士の心意気が素敵だね。
posted at 18:08:00 削除
@Lenosuke あと輸入物の中古家具も、うんと古くても、かなりダサくてもいいんだよ。それがその場所にしっくりきてたら...それが風情というもんさ。食べに行ったついででいいからね。なんかわくわくしてきた。
posted at 18:20:00 削除
@Lenosuke ぼくが酒とかカレーを出す店やったら商売になんないよ。それより、いままで集めたコレクションとか古本を並べた店ならやりたい気もする。鼻眼鏡の上目遣いで客をじろっと一瞥するの、気に入らない客は追い出すかも...はは、結局、こっちも商売になんないわ。
posted at 18:29:56 削除
@kamosuke4646 年に1回は一週間くらい痛いことがある...これがもう20年くらい続いてるから、けっこう丈夫な胃かもね。この前はボルタレン25mgを1錠でぴたっと収まった。それ以後まったく痛くないから安上がりな胃でもある。
posted at 18:39:09 削除
@kamosuke4646 ツレが頭痛で通ってる大学病院で処方されたもの。「これ飲みなさい」って半ば命令口調だったからしぶしぶ飲んだ。あとで医者に行く約束はいつものばっくれ。
posted at 18:45:41 削除
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます