睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

羽田新ルート試験飛行の動画2本 ANA機/JAL機 (2020/02/04)

2020-02-04 19:39:22 | ひびつれづれ
17時前に厚木から品川に戻ってきた。
カーテンを開けると渋谷あたりに白い光が点々と見える。
さっそくα7Ⅲを持ってバルコニーに出た。

今度羽田新ルートを撮るときは動画にしようと決めていた、
Canon 6DⅡは暗い夕景の動画は設定が大変そう、
レンズが明るいSony α7Ⅲにしよう。

ヘタクソでもどうぞご容赦を、
そのうち、
だんだんよくなる(鳴る)法華の太鼓。


羽田新ルート試験飛行①ANA機 2020年2月4日-17時6分 東品川ルート


羽田新ルート試験飛行②JAL機 2020年2月4日-17時26分 大井町ルート
 


ルート名はぼくが勝手につけたww
東品川ルート:タワマンの頭上を飛び越え東品川から羽田ランディング。
大井町ルート:わが家の屋上をを飛び越え大井町から羽田ランディング。


生鮮食品並みに早く公開しようと思った。
音はレベル5(中間)で入れた、
風の音のほうが大きいけど、近づいてくると
騒音とはいえない程度のジェット音がきこえる。


厚木の工事は1日短縮して無事に終了。
壁の内側の配管工事は見かけに変化がないので、
体験的にはあっそうって感じで終わったが、
マンションの資産価値を維持する大事な工事だった。
これでぼくの野暮用のひとつが一段落した。
よかった(^O^)


工事待ちの空き時間に甲府まで行ってきた。
くたくた
今日は早く寝て
また明日。








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (8013sakigleissen2)
2020-02-04 20:14:36
我が家は米軍の戦闘機が真上を通過してゆきますから、
このくらいの騒音は慣れていますが、こんなルートをそもそも飛んではいけない!政府の考える事はどうかしてる・・・
事故った時がこわい・・・認めてはいけないですよ。
返信する
Unknown (suiren2009)
2020-02-04 20:42:20
受け取り方は人それぞれですね。
新幹線が脱線して大惨禍になる、飛行機が墜落する、
高層ビルのガラスが割れて雨のように頭上に降り注ぐ、
ヒグマが里に下りて人間を喰らう....みんなifですが、
現実にならないとは言いきれないことばかり。

本来は肝入りで日本のハブ空港にする予定だった成田空港が
あの有様で、それに代わり日本の玄関として羽田空港が五輪で
来日する関係者や観光客を受け入れざるを得ない。

国際線の大幅な増加をふまえ新ルートが決定された。
ifは畏怖にも通じるが、畏れ多くも万難を排し、
国が決めたと思うので、ぼくは支持します。

これは飛行機が撮りたいからじゃないですよ(笑)
ちなみに厚木のマンションは米軍の戦闘機の通り道でした。
返信する

コメントを投稿