睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

散文:飛べないカイトに神風よ吹け

2020-04-18 11:30:27 | 散文うたかたの記




鎌倉は雨
品川も雨
と書きたいところだが
あちら様には書いてなかった。


鎌倉雪の下にある(香司)鬼頭天薫堂の線香「鎌倉五山」
愛用してもう何十年と飽きずにこれを焚いている。
他にも華やかで移り気をそそる線香があるけれど、
結局は地味なブレンドのこの線香に落ち着いている。


うつうつとして鬱
今の時期に落ちるのはたまらない
そう思っても
大きなウエーヴの波間のどん底だからしかたがない。

うつうつとして雨
いまは大崎ゲートシティ付近が雨にけぶっている
この雨と風のピークは昼ごろらしい
ふと寺山が詠んだ歌がでる。


壊れた雨樋から落ちる滝のような集中豪雨
その下で雨滝に打たれたことがあったな
たぶんそんな気分だったんだろ
今となってはその理由すら思いだせない。


そういえば、
gooみんなのブログの登録が3日くらい出てこない。
ランダムというのは言い訳に便利なシステムだけと
実装には使えない。

ほどほどができないぼくが言うのはナンだけど
ほどほどのmotivation維持に効果あり。
なにもないとこのままフェードアウトするかもしれぬ。
傾城の遊女が袖を引くとか...。







いよいよチントンシャン欠乏症
艶がなくなるアブラ切れ
飛べないカイトに
神風よ吹け。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿