睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

PhotoFilter7の日本語変換ができない

2018-05-28 22:24:39 | パソコン・スマホ・周辺機器




Win11の更新でPSP8が使えなくなった。
正確にいうとPSP8のCDが行方不明で認証できないという当方の
凡ミスなんだけど、まじでどこにしまったか憶えてない。

見つかるまでフリーソフトにしようとPhotoFilter7本体と日本語変換
StudioJP.zipをDLし、PhotoFilter7フォルダにStudioJP.plgをコビー、
StudioEN.plgを削除したけど日本語BATが有効にならないのはなんで?

やり方間違ってるかな、
どなたかご存知の方がいたら教えてください。


とりあえずないと困るのでアドビのLightroomCCを入れた。
Win95時代にアドビソフト(フォトショ)の重さに辟易して、
非力なマシンしか持てない素人向きじゃないと思っていた。
LightroomCCは軽くてよさげ。

今年1月にハイスペックPCに買い替えたことだしもういいか。
いつまでも昔を引きずってないで前を向いてみる。
話しはそれるけど自分は気に入ったモノに執着するタイプ。

これだ!と思ったもの(特に皮革製品や道具類)は修理をしながら
何十年と維持して使う。PCソフトまでそれじゃいけないね。

関心がないことは大事なことまで忘れてしまうわるいクセがある。
いろいろ未熟なままオトナを通り越したから、
このまま子供に戻ればちょうどいい。

---

明日はCharmがくる。
卵付きシュロ✖2とアナカリス10本注文した。
卵の着床ぐあいで写真の撮り方が違ってくるからそれも愉しみ。

今までのメダカファイルを見ると詳細な着床→孵化→稚魚に至る
レポートがなかった。たぶんいつも途中で飽きてしまうから。
今回は小学生の夏休みの宿題気分でちゃんとやろう。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿